こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
「自己投資が大事なのはわかっているけど、なかなかできない」
皆さんはそんなふうに感じることってありませんか?
私も自己投資の大事さをよく理解しているつもりですが、ふとした瞬間に、
「これにお金を使って、大丈夫かな?」
と、不安になることがあります。
でも、どこに自己投資するかという正しい判断基準があると、不安や悩みを大きく減らすことができるんです♪
というわけで今回は、正しい自己投資先を選ぶときに役立つ、3つの判断基準について紹介していきますね^^
自己投資は成功するための最短ステップ♪

そもそも自己投資と言うのは、私たちが成功するために最短のステップを教えてくれるものです。
たとえば、すでに結果を出している女性起業家が出しているビジネス書を読むことで、
その人が5年とか10年かけて開発した成功法則を学ぶことができるわけですよ!
もし同じことを私たちがやろうとしたら、今から5年10年かけないといけなかった場所に、たった1冊のビジネス書を読むだけでたどり着けるんです^^
だから要するに、自己投資と言うのは何か知識や経験を買っているというよりは、
貴重な「時間」を買っているというイメージなんですね♪
そんなふうにしてどんどん自己投資して時間を買っていけば、大きな苦労や失敗をすることなく、最短で成功できる可能性がアップするんです!
そう考えたら、絶対に自己投資をやりたいところですよね??
時間がなくて忙しい人こそおすすめ
「時間がないので自己投資ができません」
そんなふうに感じている人も多いと思うんですけど、
実は自己投資をする人ほど時間があり、毎日を余裕を持って過ごせるようになるんですよ!
なぜかと言えば、自己投資をすることで余計な行動や意味のない努力を避けることができるので、時間が余るようになるんですね^^
なので、「家事や育児で時間がない」「毎日忙しくて自己投資できない」という人ほど、実は自己投資するメリットが大きいんです♪
皆さんももし時間が足りなくて困っているなら、ぜひ自己投資を始めることをおすすめします!
成功者ほどレバレッジをかけています

実際に世の中の成功者の話を聞いてみても、自己投資している人がすごく多いんですよね。
というのも、成功している人ほど「時間」の大切さをわかっているから。
お金を節約したり収入を増やしたりするのも大事なんですけど、時間だけは絶対に巻き戻せませんから^^
だから数十万円とか数百万円のスクールやセミナーにも、積極的に自己投資しているわけです。
もちろん皆さんにも高額な自己投資をしろと言いたいわけじゃなくて、お金よりも時間を大切にするということをやってほしいんですね♪
「タイムイズマネー」とか「時は金なり」という言葉もあるように、時間を大事にできる人が成功できる人なんですから!
少ない労力で大きな成果を!
たとえば、自己投資をせずに独学でやったら3年かかる勉強を、
自己投資して人から教えてもらうことで、3ヶ月で学ぶことができたら、どうでしょうか??
きっとすごいスピードで成長して、結果を出せると思うんです^^
てこの原理という意味の「レバレッジ」という言葉もありますが、自己投資することは大きなレバレッジをかけて、
小さな労力で大きな成果を出すための秘訣なんですよ♪
ただし、自己投資もとにかくお金を使っておけばいいわけじゃありません。
間違った投資先を選んだらお金の浪費にもなりかねないので、正しく選ぶための判断基準を一緒に学びましょう^^
判断基準①再現性

まず1つ目のポイントは、再現性があるかどうかという点になります。
再現性というのは、自分がそのノウハウを試してみて、ちゃんと成果が出せるのかという部分ですね!
教えている先生や講師だけしか稼げないとか、主婦には難しかったりすれば、再現性が低いということになります💦
そうしたノウハウを教えているスクールや起業塾にはお金を払う意味がないんですよ!
マインドの話は無料でも十分
再現性が低いノウハウを教えているところに限って、起業家マインドばかり教えている…というのはありがちなパターンです。
もちろん成功するためにマインドって重要なんですけど、マインドって無料でもしっかり学べたりするんですよ!
たとえば、このブログやSNSクリエイター協会のYouTubeも無料でみられますが、実は起業家マインドとして大事な考え方を発信し続けています^^
だから正直に言えば、このブログをちゃんと読んで頭に入れておけば、マインドはもう十分なんです♪
あとは成功するための具体的なノウハウを学ぶために、再現性のあるスクールや塾を選ぶようにしましょう!
判断基準②実績

続いて2つ目が、実績ですね!
たとえば女性が稼げるようになるためのスクールに入ってみたとして、そこの先生や講師が稼げているのは当たり前。
「あ、この人が稼げているなら、自分にも稼げるんじゃない?」
と考えるのは実は「危険」で、単にその人が運がよかっただけとか、もともと頭がよくて才能もあった…なんてこともよくあるんです💦
運や才能で成功した人って、体系的なノウハウにして教えるのが苦手だったりするので、実はちゃんと学べることは少ないんですね。
だからチェックしたいポイントは、そこで教わっている「生徒」が結果を出しているかどうかです^^
先生だけじゃなく、生徒の実績をみるべき
たとえば自分と同じような普通の主婦の女性が、スクールに入ってノウハウを学び、
ちゃんと実績を出していることがわかったら、私たち自身も同じように実績を出せるはずなんですよ!
だから、スクールに入るかどうか迷ったときには、
「生徒さんってどのくらいいるんですか?」
「生徒さんで成果を出している方っていますか?」
「どのくらい生徒さんは売り上げているんですか?」
といったポイントを質問してみるといいでしょう♪
もし曖昧な返事が返ってくるようなら、慎重になったほうがいいでしょう。
ちなみに参考例として、SNSクリエイター協会の実績者インタビューの記事がありますので、ぜひ読んでみてくださいね♪
判断基準③元が取れるか

最後のポイントは、元が取れるかどうか。
つまり、自己投資したお金を、どのくらいの期間で回収できるのかということですね!
たとえば、10万円払って1万円しか稼げないスクールよりも、
100万円払って150万円稼げるスクールの方が、ちゃんと元が取れているということになります。
元が取れるまでの期間も短い方がよくて、1年経ってやっと元が取れるよりも、
半年で払った分を回収できるスクールの方がいいってことですね^^
値段じゃなく元が取れる方を選ぼう
私たちはついつい「値段の安い方を選ぼう」と考えてしまいがちなんですけど、
「値段が安い=元を取りやすい」というわけじゃないんですよ!
むしろ値段が高いスクールの方が、ノウハウの質がよくてサポート体制も充実していて、
あっという間に元が取れたりするわけです♪
なのでこれを読んでいる皆さんも、どれくらいの期間で元が取れるのかについて、じっくりリサーチしてみてくださいね!
おわりに
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^