こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
「どうせ働くなら、今後一生食いっぱぐれない仕事がいい!」
あなたもそんなふうに感じたことはないですか??
変化の激しい時代と言われる今の時代、仕事の不安やお金の心配は尽きないですよね💦
私もマクドナルドの店長として働いていた正社員時代は、体力的な不安、将来の不安、お金の不安など、いろんな悩みを抱えていました…。
しかし40代を目の前に「これなら一生続けられる!」というお仕事に出会って、不安なく日々を過ごせていますよ^^
そこで今回の記事では、40代女性が今から始めて、一生続けられるお仕事についてご紹介したいと思います!
一生モノの仕事に出会うポイントについても解説しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
40代女性が一生続けられる仕事5選
40代女性が今から始められる一生の仕事として、おすすめなのが次の5つになります!
- 営業
- 介護職
- 医療事務
- Webデザイナー
- SNSクリエイター
それぞれ具体的にご紹介しますね!
営業
営業の仕事は未経験でも挑戦しやすく、歩合制やインセンティブが多い会社なら月100万円以上の収入がもらえるメリットがあります!
中でも、保険営業や不動産営業、自動車の営業の場合、動くお金が大きいので営業スタッフの収入も上がりやすいのでおすすめです^^
接客やテレアポの経験がある方なら採用されやすいですし、今なら在宅でできるテレアポの仕事も増えています。
人と関わることが好きな方や、がんばりに応じて収入アップしたい方に向いていますよ!
介護職
介護職は、これからの日本で絶対に必要になる仕事で、人手不足が深刻な職種でもあるので、未経験からでも挑戦しやすいです!
体力的な面で一生続けるのは無理だと感じるかもしれませんが、経験を積んでケアマネジャーなどにステップアップすることで、体力仕事が少ない働き方に切り替えることもできますよ^^
「介護福祉士」のような国家資格があれば、高収入で採用されやすくなるのもメリットです!
介護職にとっての基礎的な資格である「介護職員初任者研修」は、未経験の方でも取得支援制度が使えることも多いので、自宅から通いやすい職場を探してみるのもおすすめです。
医療事務
医療事務は未経験・無資格でもチャレンジできるお仕事であり、収入や将来性が高い職種です。
ただし本格的に医療事務を目指したいと思った場合には、正確に書類を作成できるよう、医療事務の資格を持っていた方が有利になります!
医療に関わる仕事なので今後も活躍できる可能性が高いですし、一般事務や経理の仕事よりも高い収入を狙えるのもポイントです^^
事務の経験がある方や、資格取得に興味がある方なら、一度求人情報をチェックしてみてはいかがでしょうか?
Webデザイナー
Webデザイナーは、私たちが普段見ているWebサイトを作ったり企画したりするお仕事です!
プログラミング言語を使ってコードを書く作業もあるので、プログラマーとよく似た職種となっています。
そのため未経験や初心者で採用されるのは難しく、プログラミングスクールに通ったり、独学で勉強してから求人に応募する方が多いです。
その分、将来性が高くて高収入が約束されているので、パソコン操作が得意な方や、子どもと一緒にプログラミングを学んでみたい方にもおすすめです^^
SNSクリエイター
SNSクリエイターとは、店舗、企業、個人事業主などのSNS(Instagram)を代わりに投稿、運用してあげる主婦のための仕事です!
SNSアプリが入ったスマホ1台あれば始められる仕事で、SNS運用の専門家として企業の売上アップのお手伝いをするのが役目になります^^
SNSもこれからの時代に欠かせないツールになっているので将来性が高く、できる人が少ないおかげで収入も高くなっています。
SNSに興味がある方や、パソコン作業が苦手な方、好きな時間・場所で働きたい方に向いていますよ^^
SNSクリエイターは独学でも始められますが、最短3ヶ月で資格取得できる「SNSクリエイター資格講座」なら、プロの講師からスキルを学べるのでおすすめです!
興味がある方は、ぜひSNSクリエイターの先輩のインタビュー動画もチェックしてみてくださいね。
40代からの正社員転職は難しい?在宅で働ける仕事がおすすめ
40代から新しい仕事にチャレンジしたい方の中には、安定して働けて社会保険にも入れる、正社員の仕事を探している方も多いでしょう。
パートや派遣と比べると、福利厚生も充実しているのが正社員の魅力ですよね^^
しかし40代でしかも未経験となると、正社員で採用されるのは一気に難しくなります💦
なぜなら、あなたと同じ立場で20代の人が応募してきたら、企業は20代の人を採用しようとするはずだから。
なので、専門的な知識やスキルがない場合には、40代からの正社員転職にチャレンジするのはあまりおすすめできません💦
そこで私がおすすめしているのが、副業・在宅ワークで始められる仕事にトライしてみることです^^
副業・在宅ワークとして始めれば、万が一失敗してもやり直せますし、うまくいけば独立・起業してフリーランスを目指すこともできます!
WebデザイナーやSNSクリエイターなら、在宅でできる仕事も多くなっているので、まずはこうしたお仕事に挑戦してみるのがおすすめですよ^^
40代女性が一生続けられる仕事に出会うためのポイント
最後に、40代女性が一生続けられる仕事に出会うためのポイントとして、次の3つをご紹介したいと思います!
- まずは小さく始めてみる
- 好きなこと・得意なことを活かす
- 資格・スキルに自己投資する
どれも大事なポイントなので、しっかり押さえておいてくださいね^^
まずは小さく始めてみる
一生続けられる仕事を選ぶには、まずは小さく始めてみることが大切です!
第一印象で「これだ!」と思った仕事も、実際に始めてみると「思ったよりも楽しくない…」と感じてしまうことは多いです。
しかし、転職のために大金をかけて資格を取ったり、スクールに通ったりしていると、取り返しがつかずに辞める決心がつかなくなりますよね💦
そうならないためには、まずは小さく始めてみましょう!
たとえばプログラマーに興味があるなら、無料のプログラミングスクールの体験教室に参加して、興味が持てるかどうかチェックしてみる。
Webデザイナーになりたいなら、まずは独学で勉強して案件を受けてみるなど。
大きな一歩を踏み出すのではなく、小さな一歩から始めるのが一生の仕事を見つけるコツですよ^^
好きなこと・得意なことを活かす
好きなことや得意なことを活かせる仕事なら、一生続けられるチャンスが大きくなります!
たとえば人と話すことが好きだから、営業の仕事に応募してみる。
SNSを使うのが得意だから、SNSクリエイターを学んでみるなど。
好きなことや得意なことは、努力を努力と思わずに続けられるので、他の人よりも圧倒的なスピードで成長できるようになります^^
その結果、収入が多くなり、やりがいも大きくなるのでおすすめですよ!
資格・スキルに自己投資する
一生モノの仕事を見つけるには、資格やスキルを取得することも大切です!
資格を取ることで基本的な知識・スキルが身についたり、自分にとって本当にやりたい仕事かどうかを見極める材料にもなります。
さらに就職する時にも有利になりますし、メリットづくしです^^
ただ、資格を取るための時間やお金は必要になるので、もし取りたい資格があるなら、早めに行動に移すことが大切です!
資格は早めに取れば取るほど、今後の人生で有利になってくるので、気になる資格はどんどんトライしていきましょうね^^
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^