こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
皆さんは何か普段からやっている「習慣」ってありますか??
掃除、料理、洗濯などの家事も習慣になっている人が多いと思いますし、
朝起きてすぐにSNSをチェックするとか、夜寝る前には本を読むというように、振り返ってみると生活の中にはたくさんの習慣があるんですよね♪
そうした習慣の積み重ねで、私たちの人生がこれからどうなるのかが変わってきます。
だから、「成功とは習慣が10割である」と言えたりするんですよ!
じゃあどうやったら成功習慣を身につけることができるのかについて、このブログで詳しく買いていきたいと思います^^
8割の人は3ヶ月以内に諦めてしまう

あるデータによると、女性起業家のようにビジネスをやっている人で、3ヶ月以内に8割の人が諦めてしまうそうなんです!
これは副業や起業なども含むので、これから個人で仕事をして収入を得たいと思っている人にとっては、ショックなニュースかもしれません💦
その理由はとてもシンプルで、1つのことを続けることができないからなんですね。
たとえばビジネス書を読んで「よし、やってみよう」と思って副業を始めても、三日坊主に終わってしまう…。
そういう人が圧倒的に多いので、最初の3ヶ月でほとんどの人がビジネスを諦めてしまうんです。
精神論だけじゃ続きません
じゃあ3ヶ月以上続けてビジネス成功するためにはどうしたら良いのかと言えば、継続できる仕組みを作ることが大切!
つまり、「とにかく頑張る」とか「気合でやってみる」というような、精神論だけでは絶対に続かないんですよ!
皆さんにも経験があると思うんですけど、目の前に楽しいことやおいしいものがあったら、つい手を伸ばしてしまいますよね?
一生懸命努力しなければいけないビジネスをやるんだったら、ダラダラとスマホやテレビを見ている方がいい…。
そんなふうに私たちの脳が怠けてしまって、結局続けられないという結果に終わってしまうんです💦
成功する人は自己肯定感が高い!

ではどうやったら継続できるようになるのかというと、まず絶対に必要なのは自己肯定感です^^
自己肯定感というのは、要するに自分に対する自信のことですね。
自分に自信がある人であれば、「私ならできるはず!」と考えて、新しいことにも挑戦し続けられます。
一方で自分に自信がないと、「また失敗するかも」「どうせうまくいかないだろう」と感じてしまって、行動できなくなってしまうんですよ。
もちろん最初のうちは自分に自信がなくて、不安で動けなくなってしまうこともあるはず。
そうした不安をやる気に変えていくことが、成功するためには欠かせないんです!
不安をやる気に変えていくのが大事
「将来のお金が不安」
「これからの日本のことが不安」
「今の生活を続けられるか不安」
というように、私たちが普段生活していればいろんな不安が出てきますよね?
しかもこうした不安ってすごくエネルギーが強くて、私たちの心を占領してしまうことも多いと思うんです!
でも、そうした強力なエネルギーをやる気に変えることができたらどうでしょうか?
強力な不安は前に進むための大きなエネルギーになって、私たちを成功まで導いてくれるんです^^
自分を「信」じる「者」は「儲」かる

そこで1つ覚えておいてほしいのが、自分を信じるものは儲かるという原則です!
皆さんもよく読んでみて欲しいんですけど、「儲かる」という字って、「信じる者」というふうに書きますよね?
要するに、自分のことを信じて「私ならできる!」と自己肯定感を高めることが、収入を増やして成功するために必要なことなんです!
たとえば、昨日の自分よりも少しだけ成長できているとか、自分でこれをやろうと決めた後にしっかりと実行すること。
そうやって自分自身との信頼関係を強めていくことがポイントです^^
ビジネスは自分との戦いです
そういう意味では、実はビジネスで自分との戦いなんですよ。
ビジネスというとなんとなくライバルとの競争とか、お客さんの取り合いという印象があると思うんですけど、
実際には、自分を甘やかしたり自分で決めたことをサボったりすることなく仕事を続けることが、1番大事なことなんです!
なのでビジネスって、よくマラソンにたとえられることがあります。
マラソンを走っていれば、「疲れたからここでリタイヤしようかな?」「ちょっとぐらい歩いてもいいよね?」というように、次自分を甘やかしたくなると思うんです。
でも、そうした誘惑に負けることなく走り続ける人が、最速タイムでゴールにたどり着けるんですよ♪
自己肯定感を高めるために、習慣を作ろう

物事を継続するためには自己肯定感が必要だということを書きましたが、自己肯定感を高めるために効果的なのは習慣を作ること!
つまり、何もしなくても勝手に体が動いて行動してしまうような「仕組み」を取り入れることが大事なんですね。
なぜなら、努力して行動することが習慣になると、自然と少しずつ成果が出始めるからです。
たとえば、まったくの初心者からSNSクリエイターを始めて、最初は全然稼げなくても、
3ヶ月、半年と経つうちに月30,000円、月50,000円と稼げるようになる…。
このように目に見える成果が出ると、「私にもやれるんだ!」という成功体験になるので、それが自己肯定感を高めてくれるんですね^ ^
成功体験を増やせば、自信が湧いてくる♪
最初は小さな成功体験だったとしても、それが元になってモチベーションがアップして、さらに行動できるようになったら、もっと大きな成功体験がついてきます♪
SNSクリエイターの収入が月100,000円を越えたり、月300,000円を突破したりという感じですね!
その成功体験をもとにさらに努力して大きな成果を出す…。
こうした好循環に入ると、まるで螺旋階段をぐるぐるとのぼっていくように成長できるようになるんです!
この螺旋階段に足を踏み入れることができたら、もうあなたは成功したも同然。
継続できる習慣づくりのレシピとは?

では、具体的にどうやったら継続できる習慣を作ることができるんでしょうか?
私たちが行動を仕組み化するために必要だと思うのは、次の2つのステップです!
1分でできることから始めよう
まずは、すごく小さなハードルを設定してあげること。
たとえば本を読むという習慣を続けたいと思ったとしても、多くの人は「1日1冊読む!」「1週間で100ページ読む!」というような、大きすぎるハードルを作ってしまいがちです。
でも、それだとクリアするのがすごく難しくなって、結局三日坊主で終わりやすくなるんですね💦
習慣化するならできるだけ大きなハードルを越えたいと思う気持ちはわかるんですけど、
最初はとにかくハードルを小さくしてあげることを心がけてみてください♪
たとえば読書の習慣も、「1日1ページだけ読む」「1日1行だけ読む」という感じでも全然OKです!
カレンダーにシールを貼ってみよう
小さなハードルを作ってそれを毎日超えられるようになったら、続けられた成果を毎日記録してみましょう!
たとえば、大きめのカレンダーを買ってきて、本を読めた日にはお気に入りのシールを1枚ペタッと貼る。
それが1週間続くと、カレンダーで7枚のシールが連続しているという状態になりますよね?
そうやってカレンダーを活用してあげると、ものすごく習慣が続きやすくなるんですよ^^
カレンダーとシールだったらどこでも簡単に手に入るので、ぜひ皆さんもだまされたと思ってやってみてくださいね♪
おわりに
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^