こんにちは!日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
「もっと輝く自分になりたい!」
「新しい自分に生まれ変わりたい!」
そんな気持ちから、自分磨きをしてみようと思ったことがある女性は多いと思います^^
女性としてもう一度輝きたいと思ったら、自分磨きは絶対に必要になってきます。
もっと言えば、副業で成功するためにも自分磨きは必須なんです!
なぜなら、自分を磨いて自信を高めることが、成長にもつながっていくから。
そこで今回は、自分磨きにおすすめな自己投資の方法を紹介していきたいと思います♪
副業で成功するなら「自分磨き」は必須

そもそも副業で成功するためには、2つの要素が必要になってきます。
それは「自信」と「成長」の2つ!
自分に自信を持てなかったら、新しいことにチャレンジしたり、前向きに努力することができなくなってしまいます💦
まったく成長せず現状維持になってしまえば、新しく副業を始めたり、新しいノウハウやテクニックを学ぶこともできなくなってしまうんです!
そして、この自信と成長の2つを私たちに与えてくれるのが、「自分磨き」という方法なんですね^^
自分磨きというと、「外面的な美しさを磨く」というイメージがある方も多いと思います。
でもそれだけじゃなくて、「内面の豊かさを磨く」ことも大事なんですよ♪
輝く自分を取り戻す!外面の自分磨きの方法

まずは輝く自分を取り戻すための、外面を磨くための具体的な方法について見ていきましょう^^
ここで紹介したいのは、次の3つです。
- ヘアスタイルを変えてみる
- ファッションにこだわる
- ヘルシーなボティラインを
それぞれ解説していきますね!
ヘアスタイルを変えてみる
まず手っ取り早く外面を磨きたいなら、ヘアスタイルを変えてみることが1番だと思います^^
髪型が変わると、人の印象って大きく変わってくるからです!
芸能人を見ていても、髪型が変わるだけで「この人、誰だっけ??」と思うことがありますよね♪
最近はコロナ渦で美容室に行くのも難しくなっているかもしれません。
そんな時こそ伸び放題のヘアスタイルを整えてもらい、印象をガラッと変えてみましょう♪
ファッションにこだわる

在宅で仕事をしているとつい手を抜いてしまいがちなファッションも、大事な自己表現の1つです!
たとえ部屋着であっても、自分がワクワクするようなファッションで身を包んでいれば、自然とテンションが上がってやる気も高まりますよ♪
しかし、ファッションばかり気にしていて、中身がない人だと思われては意味がありません。
特にオンラインでテレビ電話する時などは、さりげない程度にファッションにこだわるようにしましょうね^^
ヘルシーなボティラインを
男性でも女性でもそうですが、太っているという事実は私たちの自信を大きく下げてしまいます…。
誰だって不健康な自分の体を愛することなんてできないでしょうし、人前に出るのも恥ずかしくなるかもしれません💦
逆に、ヘルシーなボディラインを手に入れるだけでも、自分への大きな自信になるんですよね♪
特にこのコロナ禍では、ステイホームで運動しなくなり、体重が増えてしまった方も多いはず。
自分のメンタルを整えるという意味でも、ダイエットやボディメイクを始めてみるといいかもしれませんよ!
内面から自分磨き!主婦におすすめな5つの自己投資

続いては、内面から自分磨きをする方法についてです!
内面から自分を磨くということは、つまり自己投資をするということですね!
ただ、自己投資にも様々な種類があって、どれがいいか分からなくなることも多いと思います。
そこでこのブログでは、私がおすすめしたい5つの自己投資について取り上げていきましょう♪
①読書する
まず1つ目は、本を読むことです。
本屋さんで売られている本って、1000円前後で買えるのに、すごく整理された情報を濃密に与えてくれるんですよね^^
個人的には、本以上にコスパのいい自己投資はないんじゃないかと思うくらいです♪
特に小説や漫画よりも、いわゆるビジネス書をたくさん読むことが大切!
成功者には読書家が多いという話もあるように、毎日読書する習慣があれば、成功が勝手に近づいてきますよ^^
②SNSで情報収集する

ネットを使って情報収集することも、自己投資には欠かせない行動です!
中でもおすすめなのは、SNSを使って情報収集をすること。
ニュースサイトやブログなどでも情報収集はできますが、どうしても効率が悪くなってしまいます💦
そうじゃなくて、自分にとって尊敬できる人をSNSでフォローして、 信頼できる情報をピックアップするのがおすすめですよ!
最近ではビジネス系YouTuberなど、YouTubeでも質の高い情報を発信している人が多くいます。
そうした動画を活用して、スキマ時間で情報収集してもいいですね!
③自分と向き合う
意外かもしれませんが、自分と向き合って自分を見つめ直すことも大事な自己投資の1つです!
毎日のやるべきことに追われていると、つい目標を忘れてしまったり、やるべきことを後回しにしたりしてしまうんですよね💦
でも、そこで自分と向き合う時間を作ってあげると、目標を達成するためにやるべきことが明確になってきます。
スマホのメモ帳でもいいですし、紙とペンを用意してもいいので、考えをアウトプットしながら自分と向き合ってみましょう♪
④ライフスタイルを改善する

食事、睡眠、運動。
この3つは、私たちが元気に活動するために不可欠な要素です!
食事が偏っていたり、睡眠不足だったり、ずっと座りっぱなしの生活だったりすると、
脳が正常に働かなくなって、やる気が全然湧かなかったり、ずっとボーッとするような状態になります💦
そうならないために、健康的なライフスタイルを守るようにしてください^^
やっぱり不健康な生活を送っている人たちの中に、輝いている人ってほとんどいませんから!
⑤資格取得のために勉強する
自分磨きといえば、資格を取るのも定番ですね!
WEBデザインや動画編集など、副業につながりやすい資格なら、収入アップにもつながります。
自分をコントロールする力や、集中力を維持するスキルも磨かれるので、メリットばかり^^
ちなみに当協会では、「SNSクリエイター」というお仕事の認定資格を発行しています。
興味がある方は、私たちのLINEに登録して最新情報をチェックしてくださいね♪
間違った「自分磨き」に要注意!

最後に1つ、気をつけておきたいことがあります。
それは、間違った自分磨きをしてしまうと、逆効果になってしまうということです。
たとえば、理想の自分をイメージせずになんとなく自分磨きしていたり、
とことん無料で自分磨きしようとするのはNGなんです!
理想の自分から逆算しよう
自分磨きを始める前に、絶対に自分の理想の姿をイメージするようにしてください!
目標やゴールが決まっていなかったら、どこまで進んだらいいのかわからなくなってしまいます💦
もちろん、最初から明確な目標じゃなくても大丈夫!
理想を叶えている人とか、尊敬できる人を選んで、「あの人みたいになりたい!」とイメージするだけでもOKですよ♪
お金をケチるのは危険です
自分磨きは、無料でもできないわけではありません。
ただ、お金を払えば1時間で教えてくれることを、無料だと10時間調べないと出てこない…みたいなことはよくあります。
つまりお金を払えば、その分だけ近道をして目標に辿り着けるというイメージです^^
だから、とことん無料にこだわるのはNG。
時にはちゃんと自己投資して、自分にお金を使ってあげるのも大事ですよ♪
おわりに
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^