こんにちは!日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
あなたは誰かからお金を受け取ったり、誰かにお金を支払ったりする時、なんだか心がざわざわすることってありませんか?
人からお金を受け取る時には、「こんな私がお金をもらってもいいんだろうか?」と考えたり、
人にお金を支払う時には、「また残りのお金が減っちゃった…」と考えたり。
「お金は欲しいけれど、お金のやり取りでストレスを抱えるのはイヤだな…」と感じる方も多いんじゃないでしょうか??
実はそれ、お金に対する間違った価値観が原因なんです💦
お金に対して間違った価値観を持っていると、どんどん自分のところからお金が出ていて、入ってくるお金が少なくなってしまいます…。
そうならないためには、お金に愛される体質になるのが大事^^
というわけで今回は、お金に対する正しい価値観と、お金に愛される体質になる方法についてお伝えしていきましょう♪
お金を使う時、正しく考えてますか??

私たちが生活する中では、「お金」ってどうしても必要なものですよね?
食べ物を買うのにもお金が必要ですし、電気代やスマホ代など、毎日出ていくお金もあります。
SNSクリエイターのように自分でビジネスをやっている方なら、投資のためにお金を使うこともあると思います^^
そうやってお金を使う時には、「どんな価値観を持っているか」がすごく大事になってきます。
間違った価値観を持っていれば、出ていくお金は多く、入ってくるお金は少なくなってしまいます。
でも、正しい価値観を持っている、入ってくるお金は多くなり、出ていくお金は少なくなっていくんです♪
そうは言っても、「お金に対する正しい価値観ってどういうこと??」ってなると思うので、詳しくみていきますね^^
お金は「使ったら減る」は間違い!

たとえば今あなたの財布の中に10,000円が入っていて、1000円の本を買ったとしたら、あなたはどう感じますか??
「財布から1000円なくなってしまった」
「残り9000円になっちゃった」
そんなふうに考えるかもしれません。
つまり、「お金は使ったら減るものだ」という価値観ですね!
この価値観は実は間違いで、「お金を使えば使うほど、豊かになっていく」と考えるのが正しいんです♪
1000円以上の価値があるから、1000円払う
よく考えてみて欲しいんですけど、あなたが1000円のお金を出すのって、その本に1000円以上の価値があると思ったから、払うんですよね??
仮に、その本の価値が「せいぜい900円だろうな」と思っていたら、あなたは1000円でその本を買わないはず。
1000円を現金で残しておいた方がいいって考えますよね?
その本に1300円とか1500円の価値があると思ったから、1000円払う価値があるって考えたはずなんです^^
つまり、お金は等価交換じゃない!
1000円使って1500円の価値になって、また1000円使って1500円の価値になって…というように、お金を使うほど価値が増えていくわけです♪
お金を使うほど、価値が大きくなっていく
これは本やセミナーのような「自己投資」以外にも言えます^^
たとえばスーパーで100円の野菜を買うのも、その野菜を使えば100円以上の価値があるって考えるからですよね?
そんなふうに考えると、「お金は使ったら減るものだ」という価値観は間違いだってことがわかると思います!
1000円使ったら「1000円分のお金がなくなった」と考えるのではなくて、「1000円以上の価値を手に入れた!」と考えるようにして欲しいんです♪
間違った考え方は、貧乏を引き寄せる

実際に成功している人たちは、「お金を使ったら価値が増えて、豊かになる」という価値観を持っています^^
ところが多くの人は、「お金を使ったら財布のお金が減る」という間違った価値観を持っているんです💦
そんな価値観を持っていると、知らないうちに貧乏を引き寄せてしまうこともあるんです!
いわゆる「引き寄せの法則」じゃないですけど、「お金がなくなっていく」と考えれば、本当にお金が減ってしまうんですね。
今日から意識してみよう♪
お金の価値観というのは、私たちが小さい頃から教えられてきたことなので、簡単に変えるのは難しいと思います^^
だから、毎日ちょっとずつ意識するだけでOKです!
「お金を使ったら価値が増えて、使うほど豊かになっていくんだ!」
ということに目を向けられるようになると、お金を使うことに対する罪悪感とか抵抗感が少なくなっていくと思います♪
「これを買うことで、1000円以上の価値が手に入るだろうか?」
そう考えるクセもつくので、お金を使うのが上手になっていきますよ♪
お金を稼ぐことに罪悪感を持ってませんか??

ここまでは「お金を使うこと」についての間違った価値観を書いてきました。
でも、お金って使うだけじゃなくて「稼ぐ」こともありますよね?
特にSNSクリエイターのように、自分でビジネスをやっていると「こんなにお金を受け取っていいんだろうか?」と不安になることがあると思います。
「私なんかがクライアント様から5万円ももらっていいの?」
「クライアント様を損させているような気分になる…」
そんなふうに悩む方も多いんですね💦
あなたも値段以上の価値を与えてる
先ほどの価値観をもう1回思い出してみてください。
「お金は使ったら減るもの」ではなくて、「お金を使えば使うほど、豊かになっていく」が正しい価値観でしたね!
これは自分だけじゃなくて、クライアント様にとっても同じことです。
つまり、私たちがクライアント様から5万円受け取ったら、クライアント様には5万円以上の価値を与えているってことです^^
だから、お金を受け取る代わりに相手をもっと豊かにしているんです♪
そんなふうに考えると、クライアント様からお金をいただいた時にも罪悪感がなくなっていきますよ!
お金を稼ぐ罪悪感を手放すためには?

簡単に言い換えると、「クライアント様からいただくお金以上のものを、サービスとしてお返しする」ということです。
こう考えるとわかりやすくなりますよね^^
そして金額以上のサービスをお返しするには、クライアント様のことをよく知る必要があります。
- クライアント様どんなサービスを求めているのか?
- クライアント様が描く最高のゴールは何か?
そうやってクライアント様の理解を深めることで、最高のサービスをお返しできるんです♪
お金に愛される体質を目指そう!
お金というのは、使ったら減ってしまうのではなく、使えば使うほど豊かになるものです^^
そしてクライアント様からお金をいただくことで、クライアント様を豊かにすることもできます。
そうやって考えると、お金に対するイメージも全然違ってくると思います♪
そんな価値観を身につけて、お金に愛される体質を目指してみてくださいね!
おわりに
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
お金に愛される体質になる方法が理解できましたでしょうか?
あなたも明日からお金に対する考え方を見直して、正しい価値観を身につけてくださいね♪