こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
「これから副業を始めてみたい!」
そう思った時に、株式やFX、仮想通貨などの「投資」に興味を持つ方も多いと思います^^
自分が働くのではなく、お金に働いてもらって収入が増える…。
うまくいけば自由なお金も時間も手に入って、まさに理想的な副業ですよね♪
……ただ、現実には投資を始めてもうまくいくことは少ないですし、少額の投資では生活費をまかなえるほどの収入は手に入らないんです💦
今回は、副業として投資を始めるメリットとデメリット、そして投資以外のおすすめ副業についても解説していきたいと思います^^
投資は手軽で稼げる副業??
一昔前だと、「普通の主婦がFXで大儲けした」とか、「仮想通貨で資産が10倍に」みたいな話もありました。
そういう話を聞くと、「私も投資を始めたらうまくいくのかも?」と思えるかもしれませんね^^
確かに副業で投資をしている人の中には、投資についてがっつり勉強して、何年もコツコツと投資の経験を積んだ人もいます。
そうした人は、副業でやっている投資で大きな利益を出すことはできると思うんです!
あとは、ビギナーズラックでうまくいくこともありますしね♪
ただ、生活費をまかなえるくらい収入を作り続けるのは、すごく難しい💦
大きな資金があれば一番効率的
もちろん、皆さん自信が資産家で、投資で1000万円とか1億円というお金を動かせるなら、投資も1つの選択肢だと思います^^
投資で手堅く稼ぐなら、年間で5%くらい増えるのが目安とされています。
1000万円あれば年間50万円、1億円で年間500万円のお金が入ってくるわけですね^^
1年の間にこれだけの副収入があれば、副業としてはトップレベル!
だから実際に、1000万円〜1億円を超えるような資産を持っている人たちは、多くの人が投資でお金を増やしていますね。
10万円や100万円の投資は、意味がない!
でも一方で、10万円や100万円の資産で投資を始めるのは、あまりおすすめできないんです💦
たとえ年間5%増えたとしても、10万円では5000円、100万円でも5万円です。
1年間投資のことをがっつり勉強して成果を出しても、せいぜい5万円というのは少なすぎると感じませんか?💦
それだったら、週末だけでもパートを始めて、月5万円くらいの収入を作った方がいいんじゃないでしょうか^^
……それに、世の中には怪しい投資案件も多くて、初心者が騙されてお金を奪われるっていう話も多いですしね💦
1000万円以上から投資の効果あり
だからおすすめの投資プランとしては、
- まずはスキルを身につけて節約し、1000万円以上の資産を作る
- それと並行して投資の知識を身につけて、年間5%増やせるようにする
- 1000万円の資産ができたら、投資にチャレンジする
という感じのやり方がおすすめですよ♪
1000万円を超えれば投資の成果も大きくなってきますし、投資の利益をさらに投資に回せば、雪だるましきに資産が増えていきます^^
投資の勉強をするのが趣味になれば、好きなことでお金を稼ぐことにもつながります。
SNSなどを通じて投資仲間ができたりとか、YouTube配信で注目を集めることもあると思いますよ!
まずは種銭を作れる副業をしよう
じゃあ、最初は具体的にどんな副業を始めるのがおすすめなのか?
ここではスキルが身に付いてお金も入ってくる、イチオシの副業を3つ紹介しますね!
おすすめ副業①ブログ、ライター
まず1つ目は、ブログやライターの副業です。
いわゆる文章で稼ぐ系のお仕事ですね^^
スマホ1台でスタートできて、初心者でも始めやすいのが特徴♪
自分でブログを立ち上げて商品を紹介したり、広告を貼ったりして稼ぐこともできますし、
「ランサーズ」「クラウドワークス」でライティングのお仕事を受けることもできます。
なので「ゆくゆくは独立して収入を得たい」という人にもおすすめな、将来性の高い副業ですよ^^
おすすめ副業②YouTuber、動画編集
次におすすめなのが、YouTuberや動画編集の副業です。
これは、ブログやライターの動画版だと考えてもらえるとわかりやすいと思います^^
自分でYouTube動画を作ってアップすることもできれば、
クラウドソーシングで有名なYouTuberの動画編集を代行することもできる。
人からもらったお仕事で稼ぐのも、自分の力だけで稼ぐのもどっちも可能なんですね♪
これからの時代は、ブログよりはYouTubeの方が見てもらいやすいと言われています。
なので、動画編集が楽しめる人であれば、YouTuberや動画編集のお仕事をするのもいいと思いますよ^^
おすすめ副業③SNSクリエイター
3つ目の副業は、SNSクリエイターという副業です^^
SNSクリエイターというのは、店舗、企業、個人事業主などのSNS(Instagram)を代わりに投稿、運用してあげるお仕事になります♪
今の世の中では多くの店舗や企業がSNSを使っていますが、実際にどんな投稿して、どう運用したらいいのか分かっていない方がすごく多いんです💦
そうした方々の代わりにSNSを投稿・運用してフォロワーを増やし、売上を伸ばすお手伝いをするのがSNSクリエイターです!
「初めて聞いたお仕事だし、なんか難易度高そう…」
そう思われるかもしれませんが、SNSクリエイター資格講座を受けていただくことで、最短3ヶ月でプロのSNSクリエイターを目指すことができるんです^^
興味がある方は、ぜひ私のLINEアカウントを友だち登録して、最新情報を受け取ってくださいね♪
1000万円貯金しよう!効果的な節約術3選
副業がうまくいったら、次は貯金ですね!
投資の成果を最大限に高めるためにも、種銭になる資産は多ければ多いほどいい。
そのためにぜひやっておきたい3つの節約術を紹介しますね^^
①家計簿アプリに登録
まずは、家計簿をつけるところから始めましょう!
節約の第一歩は、毎月の収入と支出をしっかり把握すること。
ただ、ノートに家計簿をつけるのはすごく大変なので、家計簿アプリを使うのがおすすめです^^
レシートをカメラで撮ったら自動で取り込んでくれたり、クレジットカードの明細を反映してくれたりする機能もあるので、手軽に続けられますよ♪
②固定費を減らす
次に、固定費をカットしていきましょう!
固定費というのは、家賃や保険料、携帯代金など毎月固定で支払うお金のこと。
逆に、食費や光熱費などは変動費ですね^^
たとえば、スマホのプランを格安SIMに切り替えることで、月5000円くらい節約できることも多いです。
食費を月5000円節約するのってすごく大変ですけど、スマホプランなら簡単に切り替えて節約できるんですよね♪
家賃も引っ越すだけで何万円も減らすことができますから、節約しようと思ったらまず固定費を見直しましょうね!
③天引き貯金する
実際に貯金する時には、「月末に余ったお金を貯金しよう」ではなく、
「あらかじめ貯金するお金を天引きして、その中で生活しよう」と考えた方が上手くいきます♪
いわゆる天引き貯金という考え方ですね!
お金があるとついつい使ってしまいがちな人におすすめなので、2つの銀行口座を用意して実践してみてくださいね^^
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^