こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
あなたは高額な自己投資をする時に、周囲の人から反対されたことはありませんか??
セミナーやスクールに通おうとした時に、旦那さんや両親、友達などから反対されることは多いです。
そんな時にどう対処したらいいか、迷ってしまいますよね💦
そこで今回の記事では、本やセミナー、スクールなどの自己投資について家族に反対された時、どう対処したらいいかをご紹介していきます^^
将来のための自己投資を反対されたら?
最近では専業主婦をしながら在宅ワークを始めたり、働く女性が副業を始めたりするケースが増えています!
具体的な在宅ワークや副業の仕事について学ぶ時には、スクールやセミナーにお金を払って、質の高い情報を得ている方も多くいるんですよ^^
ただ、数千円くらいの本やオンラインサロンではなく、数十万円〜数百万円の入学金やスクール代・セミナー代になると、金額も大きくなるので、家族に相談しないといけなくなりますよね💦
事情を知らない周りの人からすると、それだけの高額な自己投資をするのは、まるで宗教に騙されているかのような印象を受けることもあります…。
しかも、悪意ではなく善意でアドバイスしようとしてくれるので、無視できないのが現実なんですよね💦
自己投資は成長のためには不可欠!
しかし、在宅ワークや副業で成果を出せるようになるためには、自己投資は絶対に必要です。
仕事でも趣味でも勉強でも、時間やお金を使わなければ成長はできないんですよ!
たとえば、私立の有名進学校に子どもを通わせるとなったら、入学金も学費も、公立と比べてすごく高額になります💦
でも、その学校に通わせることで一流の大学に入り、一流の会社に入れたとしたら、決して無駄な出費にはなりませんよね^^
少ない自己投資では少ない成長しかない
自己投資といえば、「本を買うことから始めましょう」とアドバイスされることも多いです。
確かに読書して自己投資することも大切なのですが、少ない金額の自己投資は、そこからの成長も小さくなってしまうんです💦
もちろん、中には1000円のビジネス書で人生が大きく変わることもあると思います。
でも、大半の人は1000円のビジネス書を読むだけじゃ人生は変わりませんし、大半の人はビジネス書を買っただけで満足して終わりです…。
高額な自己投資ほど人生が変わりやすい
逆に、あなたがもし数十万円〜数百万円のスクールに通って、副業・起業やビジネスを立ち上げるための勉強をしたとしたら、人生が大きく変わる可能性はずっと高いと思うんです!
もし仮に、100万円のお金を払ってスクールに通ったとしたら、絶対にお金を取り戻そうと思ってがむしゃらに学びますよね^^
1000円くらいなら積読になってもいいけれど、100万円払ったら絶対に回収したい…。
そう考えるのが人間ですから、自己投資は高額になるほど成果につながる可能性はアップするんですよ^^
ただし最初から数十万円、数百万円の自己投資をするのはリスクが高いので、まずは1000円のビジネス書を読むところから始めるのがおすすめです!
自己投資を家族に反対された時の3つの対処法
成長のために高額な自己投資をしたいと思ったのに、家族に相談したら反対されてしまう…。
そんな時には、具体的にどのように対処したらいいのでしょうか?
ここでは自己投資を家族に反対された時に使える、3つの対処法をお伝えしますね!
- 家族に言わず自己投資する
- 開き直って無理やり自己投資する
- 家族を説得して協力してもらう
それぞれ詳しくご紹介していきましょう!
家族に言わず自己投資する
まず一つ目が、家族に言わず自己投資を始めてしまうことです!
これは在宅ワークや副業を学ぶ女性にも多く、「事後報告」で家族にも伝えているのが特徴です^^
つまり、事前に反対されるのがわかっていたけれど、絶対に成果を出せるという自信があるからこそ、自分で自己投資を始めてしまうわけですね!
そして収入がアップして成果が出てから、自己投資したことを家族に伝えるという流れです。
実際に成果が出ているので家族にとっても嬉しいはずですし、もう反対する理由はなくなりますよね^^
もちろん、金額が大きいものや子どものための貯金を使いたい場合などは、勝手に自己投資に使うのはNGですが、自分の貯金を使って「事後報告」の形で自己投資するのはおすすめですよ!
開き直って無理やり自己投資する
続いて二つ目は、家族の反対を押し切って、無理やり自己投資を始めてしまうこと。
これは、実はあまりおすすめできないんです💦
なぜなら、反対を押し切ってまでお金を使った後に、万が一失敗してしまったり、詐欺に騙されたりしてしまったら、家族との関係修復が難しくなるから。
家族が反対するのも、あなたのことを心配してのことだったりします。
絶対にこちらの聞き耳を持たないような頑固な夫や、モラハラ・DV夫でもない限り、反対を押し切ってまで自己投資を始めるのは避けるようにしましょう。
家族を説得して協力してもらう
そして3つ目が、家族を説得して自己投資に協力してもらうことです!
今回の対処法の中で一番おすすめなのが、こちらです^^
なぜなら、自己投資ではお金の問題はもちろんですが、勉強するための時間の問題もあるからです!
家族にしっかりと話して旦那さんなどから協力を得られたら、家事を手伝ってもらったりして自己投資のための時間を作りやすくなります。
そうした家族からの支えがあれば、自己投資が成果につながる可能性も一気にアップしますよ^^
反対を押し切るのはNG!自己投資の必要性を言葉にしよう
ここまでご紹介してきた通り、自己投資を家族から反対された時に一番おすすめなのが、しっかりと家族を説得して協力してもらう方法です!
たとえば、旦那さんに協力してもらい、納得させるためには、自己投資する必要性や成果が出る理由をしっかり言葉にしないといけません。
その過程で、本当に自分に自己投資が必要なのか、金額は身の丈に合っているのかを言葉にすることになると思います^^
そうすることで、自分の中で自己投資が必要なことを再確認できますし、相手を説得するスキルも高まるんです!
特に女性の場合、言語化が苦手で感情的になりがちと言われているので、しっかりと言葉にできるだけで全然違ってくるはずですよ^^
家族に何も言わず自己投資したり、反対を押し切ったりせずに、こうした形で自己投資に取り組んでみてくださいね!
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^