こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
あなたは「人生をやり直したい」と思ったことはないですか??
アニメや漫画の世界のように、主人公に生まれ変わってまったく違った人生を歩めば、今より絶対に幸せになれるはず…。
そんなふうに想像したことがあるのは私だけじゃないと思います^^
でも、実際には生まれ変わるなんて不可能ですし、人生を最初からやり直すこともできません。
私たちができるのは、今から先の人生をどうやって生きていくかを考えることだけだと思うんです!
今回の記事では、40代からでも人生をやり直して働く女性や主婦の方が幸せを掴むための方法をご紹介していきますね^^
40代から人生をやり直すのは難しい?
40代になってから新しい人生を歩もうとするのは難しい…というのが、世間一般のイメージだと思います💦
確かにこれまで主婦をやっていた方が40代になってから仕事を始めようと思っても、なかなか雇ってくれるところは見つからないですよね。
しかし私自身の経験から言えば、40代の主婦でも人生をやり直せると思っています^^
実際に私自身も30代後半まで普通の会社員をしていましたが、一歩踏み出してSNSクリエイターを学び始めて、今では協会の理事を務めていますよ!
子どもや少ない採用枠で新しい仕事は難しい
40代から人生をやり直すのが難しいのは、やはり子どもや仕事のことがあるからだと思います。
40代になって子どもの手が離れるようになると、少しは外で働きやすくなるかもしれません。
しかし、フルタイムで働くのはやっぱり難しいですし、旦那さんや家族のサポートがないとパート・アルバイトで働くのが限界だと思います💦
そもそも40代の主婦でも働ける仕事が少ないですし、仕事を始めてストレスが増えてしまえば、幸せとはほど遠くなってしまいますよね。
論語には「四十にして惑わず」という言葉もある
ところであなたは「四十にして惑わず」という言葉を聞いたことはありますか?
これは中国の有名な古典『論語』に出てくる言葉で、「40歳になれば自分の生き方に迷わなくなる」という人生論を紹介したものです。
今から2000年以上前の人たちがこんな言葉を残しているんですから、今の時代を生きている40代の私たちにも、きっと当てはまるはずですよね^^
言われてみれば、20代や30代の頃と比べると、40代になって自分の生き方や価値観が決まってきたような感じがしませんか?
人生100年時代と言われる今の時代なら、40歳でもまだまだ人生の前半です!
これまでは人生の準備期間で、今から第二の人生を楽しめると思えば、ワクワクしてきませんか?^^
私はSNSクリエイターで第二の人生を始めました!
ちなみに私は、38歳の時に新しい一歩を踏み出したことがあります。
当時、子どもは小学2年生と4年生で、まだまだ手がかかる時期。
そんなタイミングで私も「人生をやり直したい!」と思って、SNSクリエイターというお仕事を学び始めたんです!
それをきっかけに、今ではSNSクリエイター協会を立ち上げて理事を務め、他にも脱毛サロンや学習塾の運営にも携わっています^^
これまで普通の会社員だった私がこうして変われたこともそうですし、SNSクリエイター資格講座の中で40代の主婦の方がどんどん活躍されている姿を見て、「40代でも絶対に人生をやり直せる!」と実感しています!
だからこれを読んでいる方も、ぜひ新しい一歩を踏み出してみてほしいと思います^^
40代で悩みが増える3つの原因
そもそも、40代に入ってから人生をやり直したいと感じることが多いのは、なぜなのでしょうか?
私の経験から言えば、40代で悩みが増えるのは次の3つの理由があると思います!
- この先の人生が見えてしまうから
- 自分には何もないと感じてしまうから
- 周囲と比較してしまうから
それぞれ紹介していきますね^^
この先の人生が見えてしまうから
昔の私のように会社員をしている女性であれば、この先の人生がなんとなくわかるようになってくるのが、40代だと思います。
同年代の同僚や職場の上司などをみていれば、自分が5年後、10年後にどんな働き方をしているのかがイメージできるようになりますよね。
「きっと10年後も今と変わらない仕事をしているんだろうな」
「あの上司のように大変な目に遭いながら働くのかな」
そんなふうに将来に対して希望を持てないでいると、やっぱり違う道を探したくなると思うんです!
何より、結末が見えている人生なんて楽しくないですからね^^
自分には何もないと感じてしまうから
40代になると、多くの人はたくさんのスキルや経験などを積み重ねていくものです。
たとえば家事のスキルだけ見ても、家事代行のお仕事を始めたらトップレベルの能力があるかもしれません。
しかし、自分では自分にどんなスキルがあるのか、気付けないものですよね💦
これまで主婦として生きてきた方であれば、「私にはキャリアもスキルもなくて、何もできない人間だ」と思い込んでしまうこともあるかもしれません。
実際にはまったくそんなことはないのですが、そんなふうに思い込んでしまうと、人生をやり直したいと感じてしまうんですね。
周囲と比較してしまうから
年齢を重ねれば重ねるほど、人のスキルや経験の差は大きくなっていきます。
中には40代で起業して大成功している人もいるでしょうし、芸能界で華々しく活躍している人もいます。
そうした周りの40代と自分を比べてしまって、自信を失ってしまうことも多いです💦
しかし人は誰でも違った良さを持っていますし、起業してビジネスで成功することだけが幸せじゃないと思います^^
あくまでも自分が幸せだと思う暮らしを選ぶことが、後悔しない人生を送る秘訣ですよ!
40代から人生をやり直して幸福を掴む3つの方法
ここからは私の経験をもとに、40代から人生をやり直す具体的な方法をご紹介しますね!
今からガラッと人生を変えて、幸せを掴みましょう^^
自己肯定感を高める
まず最初にやってほしいのが、自己肯定感を高めることです!
自己肯定感というのは、自分は今のままでもいいんだという感覚のことで、いわゆる「自信」に近いです^^
自分に自信を持つことで自分の能力や強みをしっかり受け入れられるようになって、より前向きに人生を歩んでいくことができます。
自己肯定感を高めるには、日々のちょっとした「できたこと」に目を向けて、達成感や充実感を意識するのがポイントです^^
たとえば「今日は本を5ページ読めた」「SNS運用について勉強できた」といったことを、毎日日記やメモに残していくのがおすすめですよ。
お金と時間の断捨離をする
次におすすめなのが、お金と時間の断捨離をすることです!
人生を変えるために何か新しいことを始めるには、今持っているものを手放さないといけません。
たとえば、ダラダラとテレビやスマホを見ている時間や、ファッション・コスメに使っているお金など。
もちろんストレス発散や趣味のためのお金・時間は大切にしてほしいのですが、なんとなく使っている無駄なものは断捨離してしまいましょう!
お金や時間に余裕ができると、心の余裕も生まれて、新しいことに挑戦するエネルギーが湧いてきますよ^^
自己投資する
そして最後は、自己投資をすることです!
断捨離して浮いたお金や時間は、ぜひ自己投資に使いましょう^^
読書や動画セミナーに使うのもいいですし、資格を取るために通信講座や専門学校に通うのもおすすめです!
自己投資して新しい世界に接したり、できることが増えたりすると、目の前の道もパッと開けてきますよ^^
どんな自己投資をするか迷っているなら、私自身が人生を変えるきっかけになった「SNSクリエイター資格講座」をぜひチェックしてみてくださいね。
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^