こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
「今の不安から抜け出したい」
「今よりもっと豊かな暮らしがしたい」
そんなふうに思っている方は多いと思います。
でも、そう簡単には人生って変わらないし、なんとか我慢しながら今の暮らしを続けないといけないのが正直なところですよね?
そこで今回は、実践するだけで今日から人生が変わる、YESの法則』という考え方について紹介していきたいと思います!
今の人生を変えたいと思っている方は、ぜひこのブログを読んで実践してみてくださいね^^
「YESの法則」とは?

そもそもYESの法則とはどんなものかというと、その名の通り目の前の選択肢すべてにYESと答えていく方法になります!
実はこのYESの法則が、成功するためには1番の近道だと言われているんですよ^^
しかし多くの人は、目の前の選択肢に対してYESと答えたり、NOと答えたりして一貫性がないので、成功しづらくなってしまいます💦
そうじゃなくて、もしのと答えたくなったとしても、YESの方向に自分を動かすことが大事なんです!
何でもかんでもYESでいいわけじゃない!
もちろん、なんでもかんでもYESと答えればいいというわけじゃありません。
詐欺師の言うことにYESと答えていたら、大事な時間やお金が奪われてしまいます💦
私も別に「私の言うことを全部信じてYESで行動しなさい」と言いたいわけじゃありません。
YESの法則で行動してほしいのは、あなたの尊敬できる師匠やメンターに言われたことに限ります!
つまり、自分よりたくさん稼いでいる人や、自分より幸福な人、ステージが上の人から言われたことに対しては、素直にYESと答えて行動してほしいんです♪
人生=選択の連続です

そもそも私たちの人生というのは、これまでの自分がやってきた選択の連続なんですよ!
私たちの人生って、勝手に今のような人生になったわけじゃなくて、過去の自分が選んだからこそ、今の自分がある。
たとえば今日の朝起きて、ぱっとすぐに起床するかそれとも二度寝するかも、1つの選択ですよね?
朝ご飯にご飯を食べるかパンを食べるか、それとも何も食べないのかを選ぶのも自分の選択。
これはビジネスでも全く一緒で、成功してお金持ちになっている人というのは、これまでにお金持ちになる選択を続けてきたからこそ、今の人生があるとというわけです^^
これからの人生=これからの選択で決まる!
逆に言えば、私たちのこれからの人生というのも、私たちのこれからの選択で決まるということになります♪
私たちがこの先貧乏になるような選択を続けていれば、将来貧乏な人生が待っているでしょう。
一方で、成功してお金持ちになるための選択を続けていけば、今どれだけ貧乏で余裕がなかったとしても、明るい将来が見えてくるんです^^
だから皆さんも、今の暮らしがどんな状態でも関係なく、正しい選択をしていて欲しいんですよ。
そのために役にたつのが、今回のテーマ「YESの法則」であるというわけです!
年収100万円と、1億円の人では思考が違う

たとえばわかりやすいのが、年収100万円の人と年収1億円の人がいたら、普段の考え方とか行動って違うと思うんですよ!
もちろん年収100万円はダメ、年収1億円はいいって言いたいわけじゃないんですけど、全然違うことは想像しやすいと思います。
仮に私自身が年収100万円で、目の前に年収1億円の人がいて、いくらでも質問し放題だったとしたら、成功するための秘訣を聞きまくると思います!笑
そして、その秘訣を実際に行動に移してみる。
たとえば、「本を読みましょう」って言われたら「じゃあ読んでみます!」と行動するし、
「環境を変えましょう」と言われたら「じゃあ変えてみます!」と行動します。
そうやってYESの法則を実践すれば、年収1億円の人に近づけると思うんですね^^
師匠やメンターの言うことは素直にやってみよう
皆さんには、尊敬できる女性起業家の先輩とか、師匠やメンターと呼べる人っていますでしょうか??
もしいないならぜひ探してみて欲しいんですけど、「この人みたいになりたい!」と思えるような人がいると、すごく成功しやすくなるんですよ♪
なぜなら、その人のやり方とか考え方を真似すればいいから。
尊敬できる師匠やメンターに言われたことは、YESの法則ですぐに実践してみるわけです。
そうすれば、自分自身もその師匠やメンターみたいに成功できるんですね^^
全部YESだと失敗する??

「でも、全部YESで行動していたら、失敗するんじゃないの?」
そんなふうに感じる人も多いと思うんですけど、確かに失敗はすると思います。
でも、逆に言えば「YESで行動しなければ、成功するの?」という話になるんですよ💦
たとえば尊敬できるメンターが「自己投資して本を読みましょう」と言っていたとして、YESじゃなくてNOで行動して、成功しやすくなるでしょうか?
きっと自己投資して本を読める人の方が、成功しやすいと思います。
ぶっちゃけ失敗の方が多いです
そもそも、私たちの人生の中で成功することってほとんどなくて、8割くらいは失敗だったりするんですよ💦
たとえば、SNSクリエイターを学び始めて実際にSNSを使い始めたけど、いきなりフォロワーが増えて成功するなんてことはほぼありません。
「何だかフォロワーが増えないな?」という失敗を経験して、「ちょっと先生に聞いてみよう!」と行動して改善するから、だんだんとうまくいくようになるんですね^^
だから皆さんにも、失敗を怖がらずに行動してみて欲しいんです!
10回チャレンジして、9回失敗するのだって当たり前。
でも、最後の1回で大成功したら、それはもう成功者なんですよ^^
借金したり初期コストをかけたりするのは避けよう
ただし、致命的な大失敗をしてしまうと引き返せなくなるので要注意です💦
たとえば、銀行からお金を借りて3000万円で飲食店を始める…なんて人も起業家の中にはいるんですけど、それが万が一失敗したら3000万円の借金が残っちゃうわけです。
または、これまでコツコツ貯めた3000万円を投資したのに失敗したら、貯金がゼロになってしまう…。
そういうふうに、大きな借金をしたり初期コストを払ったりするのは、致命的な大失敗をする可能性があるので避けた方がいいと思います。
まずは無料で始められる方法をやってみるとか、数千円〜数万円くらいの自己投資から始めるといいんじゃないでしょうか^^
自分の頭で考えるのが一番NG!

ここまでYESの法則をテーマに書いてきましたが、YESの法則の中でも1つだけ、やっちゃいけないことがあります。
それは、自分の頭で考えたことに対して、YESで行動してしまうこと。
たとえば、SNSの投稿のやり方についても、実はうまくいくテンプレートがあるんですよ。
そういうテンプレートを無視して、
「多分絵文字を増やしたら読まれるだろうな!」
「インスタ映えすればフォロワーが増えるでしょ」
というふうに、自分の頭で考えて行動するのって危険なんです💦
SNSの専門家が用意したテンプレートがあるのに、SNS初心者のやり方でやるのって時間のムダになっちゃいます。
なので、自分の感覚や直感、「なんとなく」で考えたことをそのまま行動するのは、避けるようにしてみてください^^
愚直にうまくいっている人の真似をしよう
YESの法則は、①尊敬できる師匠やメンターから言われたことに対してだけ、実践してみる。
②よくわからない怪しい人とか、詐欺師っぽい人に対してはYESの法則を使わず、すぐに逃げてください💦
それから、③自分の感覚や直感にもYESの法則は使わないこと。
この3つのポイントをやってみるだけで、皆さんも成功できる確率がうんと高まりますよ♪
おわりに
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^