こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
数ある副業や在宅ワークの中でも、最近特に注目されているのが「SNS副業」です!
SNS副業は、文字通りSNSを使って収入を得る仕事で、「SNS運用」「SNSクリエイター」と呼ばれることもあります。
SNS副業は将来性が高く、得られる収入も多いので、自己投資ともすごく相性がいいんですよ^^
そこで今回は、私自身の経験も踏まえながら、おすすめのSNS副業についてご紹介しますね!
SNS副業が自己投資にもなる理由って?
副業や在宅ワークの中でも特に注目されているSNS副業は、自己投資にもなると私は思っています!
SNS副業で収入が増えるだけではなく、スキルや知識を身につけて、自分を磨くこともできるんです^^
なぜそう言えるのか、3つのポイントをご紹介しますね。
将来インフルエンサーも目指せるから
SNS副業を学んでおくと、将来自分自身がインフルエンサーになることもできます^^
インスタグラマーやYouTuberなど、今は興味がなくても、将来挑戦してみたくなることがあるかもしれません。
自分の家族や周りの人がインフルエンサーになりたいと言ってきて、相談に乗ってもらいたいと言われることも多くなるはずです!
そんな時に、自分自身でもインフルエンサーを目指せますし、他の人にもアドバイスできるようになります^^
もし自分でインフルエンサーになれれば、企業案件で大きな収入になりますし、認知度が上がって影響力も身につけられますよ!
マーケティングの知識が身につくから
SNS副業では、マーケティングの知識も一緒に学ぶことになります!
マーケティングと言われると難しく感じますが、つまり「どうやったらフォロワーが増えるか?」「どうしたらもっと多くの人に見てもらえるか?」を考えることです。
マーケティングの知識は、SNSだけではなく、ブログやYouTubeなど、どんなことをやるにしても役立つ知識なんですよ^^
そういう意味では、仕事で収入をもらいながら、貴重なスキルを身につけられる自己投資も兼ねていると思うんです!
これだけコスパのいい仕事は他にないですよね!
高い収入が得られるから
SNS副業は、すごくニーズがある仕事でもあるので、高い収入を目指しやすいです。
収入が多くなれば、それだけ本やスクール、セミナーなどに回せるお金も増えていきます。
その結果、もっとたくさんの自己投資に取り組んで自分磨きができるわけです^^
それに対してデータ入力やポイントサイトなどの仕事だと、作業は簡単ですが得られる収入が少ないので、自己投資に回しにくいのがデメリットです💦
働く女性や主婦が副業を始めるならSNS副業がおすすめ!
ここまで紹介してきた通り、SNS副業は自己投資もセットになっているすごくおすすめの仕事になります^^
さらに在宅ワークとしても始められますし、スマホ1台でできるので場所や時間も選びません。
将来もっと多くの収入を得たいと思っている方や、空いた時間で収入を増やしたい方におすすめの仕事なんですよ!
SNS副業でうまくいっている人の特徴
次に、SNS副業で成果を出している方や多くの収入を得ている方が、どんな共通点があるのかをご紹介しましょう。
私も「SNSクリエイター資格講座」でたくさんの生徒さんを見てきた中で、特にうまくいっている人に共通するのが、次の3つです!
- 独学ではなく先生から学んでいる
- とことん自己投資している
- 諦めずに継続している
それぞれの特徴をご紹介しますね^^
独学ではなく先生から学んでいる
SNS副業で成果を出している方に多いのが、独学ではなく、スクールなどで先生から教わっているパターンです!
もちろん独学で成果を出せないわけではないのですが、やっぱり独学だと途中でモチベーションが切れたりして、挫折しやすくなるんですよね💦
スクールなどで先生に教わりながらだと、モチベーションも維持しながら、正しい方法を学ぶことができます^^
すると、独学の人が壁にぶつかって挫折してしまう一方で、先生から正しく教わったことでコツコツ努力していけるんです!
もちろん、スクールに通うためにはそれだけ費用もかかりますが、コストパフォーマンスはすごく高いと思いますよ^^
とことん自己投資している
SNS副業に限らず、副業で成功している人の多くは自己投資にすごく熱心です!
たとえば毎日欠かさず本を読んでいたり、SNSのトレンドについて毎日リサーチしていたり…。
中には、これまで数百万円を自己投資に使ってきた…という女性も少なくないんですよ^^
もちろん、いきなり高額な自己投資を始めるのはおすすめできないですが、ビジネス書を読むのを習慣にするなど、自己投資の量を増やしていくのがおすすめです!
諦めずに継続している
SNS副業も自己投資も、毎日諦めずに継続できる人が、成功する人です!
諦めたらその時点で失敗になりますが、諦めずに努力し続けていれば、いつかは成功するはずです^^
SNS副業で成功している人たちも、これまで諦めて挫折しなかったからこそ、今成果を出せているわけです。
なのでぜひ、一度始めたらとことん継続してほしいと思います^^
挫折しそうになった時に備えて、頼れる先生やメンターを探しておくのもおすすめですよ!
SNS副業は何から始めたらいい?最初の第一歩の踏み出し方
最後に、SNS副業に興味がある方に向けて、どんなふうに一歩踏み出したらいいのかをご紹介しますね^^
今からSNS副業を始めて、自己投資にもつなげていきたい方向けに、3つのステップを解説しましょう。
アカウントを作って発信してみる
SNS副業に興味を持ったら、まずは何よりアカウントを作ってみましょう!
Instagram、Twitter、TikTokなどのアカウントをまだ持っていないなら、無料の登録を済ませておくのが大切です。
すでにアカウントを持っているなら、ぜひ自分自身のことを発信してみてください^^
他の人の投稿を見るだけでSNSを使っている方は多いですが、自分でも発信する癖をつけると、「どうやったらもっとフォロワーが増えるだろう?」「どうしたらもっと多くの人に見てもらえるだろう?」と意識するようになりますよ!
企業のSNSをチェックしてみる
企業のSNSの中には、SNS運用やSNSクリエイターを利用しているアカウントもあります!
そうしたアカウントがどのように投稿したりコメントを書いたりしているのかを調べてみると、SNS運用のイメージが掴めてくると思います^^
センスのいい方なら、企業のSNSを自分なりにカスタマイズして、フォロワーを増やすことに成功することもありますよ!
SNSクリエイターについて学んでみる
最後におすすめしたいのが、SNSクリエイターについて学んでみることです!
SNSクリエイターとは、今回紹介してきたSNS副業の一つで、企業や個人事業主の方のSNSアカウントを運用する仕事のこと。
スマホ1台で場所や時間を選ばずに働けるので、子どもを持つ主婦さんや働く女性にも人気のお仕事なんですよ^^
さらに「SNSクリエイター資格講座」なら、履歴書に書ける資格も取得できるのが嬉しいポイントです!
SNSクリエイターに興味がある方は、ぜひ私のLINEからお気軽にメッセージを送ってくださいね^^
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^