こんにちは!日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
私は現在、98%の人がまだやっていない「SNSクリエイター」というまったく新しい働き方を提案するために、日々活動しています^^
「世の中の女性に、新しい働き方を提案したい」という想いのもとで、SNSクリエイター講座の指導などを手掛けているのですが、
同じようにSNSクリエイターを目指している人の中にも、うまくいかない人と結果を出せる人がいるんですよね💦
では、副業を始めても失敗してしまう人には、どういう行動パターンがあるのでしょうか??
今回は、女性が副業で失敗してしまう3つのパターンを紹介していきたいと思います!
副業に失敗はつきもの。どう考えるかが大事

まず前提として、「副業をやるんだったら必ず1回は失敗する」と考えておいてください!
「せっかく副業を始めるのに、失敗なんてしたくない!」
そんなふうに考える人がほとんどだと思うのですが、これはどうしようもない法則なんですよね💦
たとえば皆さんが初めて自転車に乗った時にも、必ず何度か転んでしまったことがあるはず。
それと同じように、副業を始めるときには何度か転んで失敗しながら、正しいやり方を学んでいくものなんですね^^
この法則を知らないまま副業を始めてしまうと、たった1回の失敗で落ち込んでしまって、
「私には副業は向いてないのかな…」
となってしまう可能性もあります。
でも、最初から「失敗するのが普通なんだ!」と考えていれば、「じゃあこの先どうしようか?」と考えることができますよね♪
実は、こういった小さな考え方の違いが、成功する人とそうでない人の違いだったりするんです^^
100回失敗したら、絶対成功できます
副業で成功するというのは、イメージとしては10本あるくじ引きの中から、1本のアタリくじを引くようなものです。
もしかしたら10回中9回はハズレを引いてしまうかもしれないけど、最後の1本は必ずアタリを引くことができます。
だから、ある意味「失敗すればするほど有利になる!」というのが、副業の世界の常識なんですね^^
皆さんにも、新しいことをはじめて失敗してしまうことを恐れずに、どんどんチャレンジして欲しいと思っています♪
皆さんが100回失敗すれば、絶対に成功者になれますから!
そもそもの考え方を間違うと危険!

ただし、ここでいう失敗というのは、試行錯誤して頭で考えながら行動した時の失敗のことを言います。
「なんとなくこれをやってみた」
「楽そうだからこっちにした」
みたいに行動して失敗するのは、そもそもの考え方が間違ってしまっているんですね💦
このような根本的な間違いをしてしまうと、どれだけ失敗を重ねて経験値を積んでも、成功することはできないんです…。
なのでこうした間違いにはぜひ注意して欲しいのですが、
「具体的にどういうことが根本的な間違いなの?」
と気になる人も多いと思います。
そこで次に紹介したいのが、女性が副業で失敗してしまう、致命的な3つの間違いについてです!
女性が副業で失敗してしまう3つのパターン

ここで紹介したいのは、次の3つの間違いです。
- 自分の感情だけで動いてしまう
- 情報収集をしていない
- マーケティングを学ばない
それぞれみていきましょう!
①自分の感情だけで動いてしまう
まず1つ目は、自分の感情だけで動いてしまうというパターンです。
たとえば、仕事でうまくいかなかったときに
「今日もダメだった…私はなんて役に立たないんだろう…」
というように、必要以上に落ち込んでしまうことってありませんか??
もともと女性って、感情が優位な生き物だと言われています。
だからこそ、うまく感情をコントロールしないと、男性も多いビジネスの世界では厳しくなっちゃうんですよね💦
どうしても感情的になって判断してしまいそうなときには、いったん保留にして1日置いてから決断してみるのがおすすめです。
少し時間をおくだけでも、冷静に判断しやすくなりますから♪
②情報収集をしていない

成功している女性起業家は、みんな読書家で勤勉な人たちばかりです。
本だけじゃなくて、SNSやYouTube、ブログ、コミュニティなどから常に情報収集しているんですね!
もちろん、興味がないことを情報収集するのって大変ですし、めんどくさいって感じるかもしれません。
でも、結局ビジネスって情報がすべてなんです💦
情報収集をサボっていたら、どれだけ行動力がある人だって間違った方向に行っちゃいます!
まずはSNSで成功している女性起業家をフォローするところからでいいので、情報収集する癖をつけてみましょう^^
③マーケティングを学ばない
皆さんは「マーケティング」って言われて、どんなイメージを持ちますか??
「なんだか難しそう」
「私には無理」
「大企業のエリートが学んでいること」
そんな印象を持っている人も多いと思うんです。
でも、マーケティングの知識って私たち女性にこそ、必要なものなんです!
副業で稼ぐためには、お客さんに売るための「商品・サービス」と、「マーケティング」の2つが必要です。
たとえばSNSクリエイターだったら、SNS運用のスキルが「商品・サービス」にあたります。
そして、お客さんがどんな悩みを持っていて、どんな未来を提供してあげたら満足するのかを考えるのが「マーケティング」なんですね!
皆さんがどんないい商品を持っていたとしても、それを買ってくれる人がいなければ意味がありません。
だから、女性起業家として成功したい人ほど、マーケティングを学ぶ必要があるんです^^
女性は男性より本気度が低い!?

それからもう1つ、ビジネスの世界でよく言われることがあります。
それは、「女性は男性よりも、ビジネスに対する本気度が低い」ということです。
私もこういう話を聞いて悲しくなってしまうんですけど、中にはやっぱり本気度が低い人がちらほらいます。
たとえば、全然お金に困っていないけど「起業家女子」「女社長」という肩書きが欲しくて、副業を始めているタイプの人とか。
そうしたフワフワした気持ちでやっていても、本気じゃないのでやっぱり結果は出ないんですよね💦
ただのファッションなのか、本気なのか
これを読んでいる人なら、きっとファッションで副業をやろうとしているんじゃなくて、
「もっと豊かな生活をしたい」
「子どものために自由な時間とお金を手に入れたい」
といった、本気の気持ちでやっている人がほとんどだと思います!
そんな今の気持ちを大切にして、これからも副業に向き合って欲しいと思います^^
本当に成功する人は、がむしゃらです

女性起業家として本当に成功する人は、やっぱりみんな本気だし、がむしゃらに行動しているんですよね。
副業を始めるのが普段だからと立ち止まったりもしないし、いつもエネルギーにあふれています!
皆さんにも、ぜひそんな女性起業家の仲間入りを果たして欲しいと思うんです^^
そのために私ができることなら全力でお手伝いしますので、お気軽にLINEへメッセージしてくださいね♪
おわりに
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^