こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
「働くのが大変だから、お金に働いてもらって資産を増やしたい」
「投資でお金を増やして不労所得を手に入れたい」
あなたもそんなふうに考えたことはないですか??
私たち主婦にとって、自分で働くことなくお金が増える資産運用はすごく魅力的ですよね!
しかし、資産運用で大きな成果を出すには、元手となるお金が必要。
金欠なときに資産運用を始めたとしても、全然お金が増えずにストレスが溜まるばかりになってしまうんです💦
そんな時に始めたいのが、資産への投資ではなく、自分自身への投資です!
今回は「自己投資」の大切さについて書いていきたいと思います^^
お金がない人が投資してはいけない理由
お金がないからと株式や仮想通貨などの資産運用を始めようと考える人がいますが、金欠の時にお金をどこかに投資するのはおすすめできません💦
なぜなら、少ない金額で投資を始めても、得られる利益は少ないから。
たとえば、年間3%で運用できたとしても、1万円の投資なら300円の利益にしかなりません。
100万円でも3万円の利益、1000万円でも30万円です。
1億円くらいの資産があれば、1年に300万円増えることになるので、生活がすごく楽になると思います。
ですが、10万円や100万円くらいの資産でがんばって資産運用しても、ほんの少ししか増えないんですよね💦
しかも資産運用では元本割れするリスクもありますから、「今日は下がってないかな?大丈夫かな?」と、毎日気にするストレスも発生してしまいます…。
20代や30代で資産運用はしちゃダメ!
なので、よく世間では「20代や30代で資産運用なんてしなくていい!」と言われることがあります!
税金が減るメリットがあるNISAやiDeCoは例外ですが、それ以外の株や仮想通貨を使った資産運用は、ただのギャンブルと一緒。
減るか増えるかわからないものにお金を使うよりも、確実に増えるものにお金を使う方がいいですよね?^^
じゃあ確実にお金が増える投資先は何かというと、「自分自身」への投資だと思うんです!
最も賢い資産運用は「自己投資」です!
「投資」という言葉がついているように、自己投資も立派な資産運用の一つです!
自分の知識や健康などにお金を使って、将来もらえるお金を増やすわけですから、株式投資や不動産投資と一緒ですよね^^
そして自己投資の大きな魅力が、損する可能性がほぼゼロになっていること。
もちろん、詐欺のような情報商材や、中身がスカスカの本を買ってしまって失敗することはありますが、正しく投資先を選んで正しく努力すれば、きちんと報われます。
株や仮想通貨のように運次第で増えたり減ったりするのではなく、努力すれば確実に将来のお金を増やすことができますよ^^
1000円が1000万円になって返ってくることも
自己投資といえば、最もわかりやすいのは「読書」ですね!
1000円くらいのビジネス書を本屋さんで買ってきて、きちんと頭にインプットしながら読めば、将来1000万円稼げるスキルが学べることだってあります。
読まなくなったら売ることができますし、電子書籍ならスマホがあればいつでも読書できるので、コスパは抜群です^^
普通の投資だったら、たった1000円の投資が1000万円になることなんて、まずあり得ないです!
それを可能にしてくれるのが、自己投資というお金の使い方なんですよ♪
自己投資のつもりで使う「隠れ浪費」に注意!
ただし、自己投資する時に注意が必要なのが、自己投資のつもりで使う「隠れ浪費」です!
たとえば、「これは読書のためだから」と、ライトノベルやマンガを買ってソファで読んでいても、自己投資にはつながりにくいです💦
他にも、「これは仕事をがんばるためだから」と、お菓子やジュースを買ってしまうのも逆効果。
なんでもかんでも自己投資として考えるのではなく、しっかりと基準を作って投資先を決めないといけません!
再現性・回収性を調べよう
正しく自己投資するためには、投資先の「再現性」「回収性」の2つをチェックするのがおすすめです^^
再現性というのは、自分がやっても同じように成果を出せるのかというポイントです。
たとえば、高額なお金を出して学ぶオンラインスクールで、講師の人はきちんと成果を出しているけれど、教えている生徒の人はサッパリな状態なら、再現性は低いです💦
逆に、講師の人も生徒の人もしっかり成果を出せているなら、誰でも真似して再現できる、つまり再現性が高いと言えます!
回収性については、お金を払うことで具体的にいくらになって返ってくるのかという点です。
将来いくらになって戻ってくるのかがわからないまま自己投資しても、それはただのギャンブルです💦
「このスクールにお金を払って、1ヶ月目で月5万円、3ヶ月目で月10万円達成して、6ヶ月で講座代金を回収する」
というように、具体的な目標や数字をもとに自己投資するのがベストですよ^^
金欠な時でもやっておきたい自己投資3選
「じゃあ具体的にどんなものにお金を使ったらいいの?」
そう感じる方向けに、金欠な時でもやっておきたい自己投資を3つご紹介します!
- 食事・睡眠・運動
- 読書
- 資格の取得
どれも安い金額から始められる自己投資ばかりなので、ぜひ実践してみてください^^
食事・睡眠・運動
まず最初は、食事・睡眠・運動の3つ、つまり健康に投資することです!
家事をするにしても働くにしても、健康でなければ意味がありません💦
睡眠不足の頭ではしっかり働くことができませんし、食事の栄養バランスが崩れていたら肥満などの原因にもなります。
運動不足も健康には天敵ですから、こうした健康への投資をしっかり行うことが大事です!
他の自己投資とは違って、健康への投資はほとんどお金をかけずに始められるのもポイント^^
早めの時間にベッドに入り、食事はきちんと自炊して、電車や車を使わずに運動すれば健康効果がアップします!
たとえお金がなかったとしても、こうした健康への投資を忘れないようにしましょうね♪
読書
読書のための本への自己投資も、ほとんどお金がかからないのでおすすめです!
ビジネス書なら1冊1000円くらい、中古なら100円〜500円くらいで買えますし、図書館で借りれば無料です^^
それでいて、将来100万円、1000万円と稼ぐスキルが学べる可能性があるわけですから、すごく割安ですよね。
ただし、なんとなく本を選んで読んでいても頭には入りにくいので、自分が悩んでいることや達成したいテーマについての本を選ぶのがおすすめです!
たとえば、節約してお金を貯めたいならマネー系、副業で稼ぎたいと思っているならビジネス系、税金や節税について学びたいなら税金系など。
自分が今一番興味があることについて本を読むのが、一番頭に残りやすいですよ^^
資格の取得
最後におすすめしたいのが、資格の取得です!
資格取得のためには、場合によっては高額な教材費・スクール代がかかることもありますが、履歴書に書けて将来の役に立つ武器になりますよ♪
有名なところでは、英検・TOEIC・簿記・FP・ITパスポートなどが仕事で役立つと言われています。
他にもおすすめなのが、SNS運用のプロとして活躍できる「SNSクリエイター」の資格です!
SNSクリエイターは、個人事業主や中小企業の経営者から依頼を受けて、SNSのフォロワーを集めて売り上げアップをサポートする仕事。
スマホ1台で始められるので、主婦の方や働く女性にも人気なんですよ^^
SNSクリエイターの資格は、「SNSクリエイター資格講座」で取得できますので、気になる方はぜひ私のLINEからお問い合わせください!
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^