こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
皆さんはお金持ちと貧乏の違いと言われたら、どんなことを思い浮かべますか?
「仕事で成果を収めている」
「もともと親が資産家」
「とてつもない強運を持っている」
などなど、いろんな答えがあると思います^^
今回ご紹介したいのは、お金持ちと貧乏な人の、お金の使い方についてです。
これを読むことで、あなたも貧乏を卒業してお金持ち体質に近づけるはず♪
さっそくチェックしていきましょう!
お金持ちにの人は「資産」にお金を使う
お金持ちと貧乏な人のお金の使い方として、1番大きいのは「資産」にお金を使うかどうかです。
資産というのは、株式や不動産などの金融資産などですね!
たとえば世の中のお金持ちの人って、大体不動産を持っていたりします。
投資用のワンルームマンションとか、都内の一等地のタワーマンションとか、地方でリノベーションしたアパートとか…。
そうした不動産って、住んでいる人が毎月家賃を払いますよね?
1部屋5万円の家賃で、10部屋あるマンションだったら、月に50万円何もしなくても入ってくるわけです。
そうやって「お金でお金を生み出す」という仕組みを持っているから、お金持ちはどんどん資産が増えていくわけですね!
大事なのは「頭の中の資産」を作ること
とはいえ、私がここでお伝えしたいのは「あなたも不動産投資をやりましょう」ということじゃないんです。
大事なのは金融資産への投資よりも、「知識への投資」なんですよ!
いわゆる「頭の中の資産を作る」ということですね^^
実際、不動産投資がいいって聞いて借金をして無理してマンションを買ったとしても、
何もノウハウを持っていなかったらどんどん入居者が減り、クレーム対応に消耗して、
「こんなのやらなきゃよかった…」となってしまいます💦
そうじゃなくて、まずは知識に投資して頭の中の資産を作ること!
その上で、副業をやって収入を増やすとか、株式投資やFXにチャレンジしてみるとか、不動産投資を始める準備をするべきなんです♪
そもそも資産ってどういうもの?
ちなみに、「資産」という言葉の意味について、皆さんは説明できますか??
ここでは資産とは、「お金を生み出してくれるもの」として解説したいと思います^^
先ほどの不動産投資も、マンション自体が家賃収入を生んでくれるので、立派な資産ですね♪
あとは、銀行に預けておく預貯金も、利子がもらえるという意味では資産に入ります。
……利子といっても、ほんのちょっぴりですけどね💦
そしてもちろん、将来の収入アップにつながる頭の中の知識も、資産なんですよ♪
収益にならないマイホームやマイカーは要注意!
そういう意味では、一般的に資産だと思われている「マイホーム」とか「マイカー」は、資産にはならないので注意してください。
どちらも価値のあるものという印象がありますが、マイホームやマイカーはそれ自体がお金を生み出してくれるものじゃないですよね?
逆に、そのマイホームを人に貸して家賃をもらうとか、マイカーを使って個人タクシーをやって稼ぐなら、資産と言えます。
でも、多くの人って銀行からお金を借りて、ローンを組んで家やクルマを買っているんですよね。
それが絶対悪いとは思わないんですけど、借金やローンは早めに返済するに越したことはないですよ^^
100万円の使い方で、お金持ちか貧乏かが決まる
ここで1つ考えてみてほしいのですが、あなたは今100万円自由に使えるとしたら、どんなことに使いますか?
一応「貯金」という答えはナシでお願いします。笑
……ここまで読んできた方なら、「本を買ったりして知識投資に使う!」と100点満点の回答を思い浮かべるかもしれませんね♪
でも、実際には100万円あったら、好きなことに使ってしまおうと考える人が多いんですよね。
いわゆる「消費」とか「浪費」にお金を使う人が多いです。
そういう使い方をしていると、やっぱりお金持ちになるのは難しくなります。
お金持ちの人たちは、資産を買うことにお金を使うからです!
100万円を使うのではなく、増やしていこう
お金持ちの人たちも仏様じゃないので、何か欲しいものがあったら買いたいという気持ちになります。
でも、自分の貯金を切り崩して、無理な買い物をすることはないんですよ!
そうじゃなくて、100万円を投資に使って資産を買い、150万円とか、200万円に増やします。
そして儲かった50万円や100万円分で、好きなものを買ったり旅行に行ったりするわけです♪
そうやってお金を増やしてくれるのが、頭の中の資産や金融資産なんですね^^
頭の中の資産を増やすための3つの方法
ただ、株式投資やFXでお金を増やそうと思っても、100万円とか300万円くらいの貯金しかないと、
1年で10%増えても10万円〜30万円にしかなりません。
それだとちょっと少ないですよね?
逆に、1億円くらいの資産があると、10%増やせれば1000万円ですから、それだけで豪華な暮らしができてしまいます♪
そんなふうに、できるだけ大きなお金が貯まってから、金融投資にチャレンジするのがおすすめですよ^^
「じゃあそれまではどんなことにお金を使ったらいいの?」
その答えが、頭の中の資産づくりなんです!
というわけでここからは、頭の中の資産を増やす3つの方法を紹介していきますね。
読書
自己投資して知識を増やしたいと思ったら、読書は欠かせないですね!
いわゆるビジネス書を読んで最新の知識を手に入れたり、自己啓発本でモチベーションを高めたり…。
そうやって頭の中の資産を増やしていくのが、一番お手軽で初心者の方でも始めやすいですね♪
YouTube
次に、YouTubeでビジネス系YouTuberの方の動画をチェックすること。
最近ではYouTubeで有料級のノウハウやテクニックを紹介している人も多いですから、うまく使えば勉強に役立つと思います^^
何より無料で手軽に知識を吸収できるのがメリットですよね♪
ちなみに、私もYouTubeで動画をアップしているので、よければチェックしてみてくださいね。
情報発信
そして今回一番おすすめしたいのが、情報発信をすることですね!
実は本や動画で学んだ知識って、そのままだと全然身につかないんですよね💦
やっぱり新しく何かを覚える時って、人に教えたり、誰かのために要約したりすることが大事だと思うんです!
そのためには、SNSやYouTubeなどを使って情報発信をしてみることが大事。
そうやって情報発信するクセをつけておくことで、SNSクリエイターのような副業に挑戦するときにも役立ちますから、ぜひ始めてみてくださいね^^
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^