こんにちは!日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
先日、下記の投稿をインスタにアップしました。
これを読んでいる人なら、
「もっと収入を増やしたい!」
「経済的に豊かになりたい!」
「もっと余裕のある暮らしをしたい!」
と考えている人がほとんどだと思います^^
でも、多くの人が知らず知らずのうちに身につけてしまっているのが、『貧乏マインド』です💦
貧乏マインドというのは、
「あっちのスーパーの方がりんごが10円安いから、車で30分かけて移動する」
このような行動を無意識にやってしまうこと。
今回は貧乏マインドを持っている人の特徴、そして貧乏マインドから抜け出す方法について見ていきたいと思います♪
お金と時間、どっちが大事?

突然ですが、あなたは「お金」と「時間」だったらどちらが大切だと思いますか??
今20代や30代の若い女性なら、「お金!」と即答するかもしれませんね^^
今40代や50代の方になると、「時間の方が大切かも…」と感じてくるかもしれません💦
はっきり言いましょう。
若い人でもそうでない人でも、私たちにとって大切なのは、圧倒的に『時間』です!
10円の節約に、30分移動したら大赤字!
成功者は、お金よりも時間のほうがずっと大事だということをよく理解しています。
だから、
「あっちのスーパーの方がりんごが10円安いから、車で30分かけて移動する」
みたいな行動は絶対にしないんです!
たとえばあなたの1時間あたりの時給が1000円だったとして、30分なら半分の500円ですね。
つまり、30分かけて移動して10円安いりんごを買うというのは、500円 – 10円 = 490円の損ということです💦
でも、移動のために30分使わなかったら、その分だけ仕事に使って500円稼ぐことができる。
たとえ10円割高なりんごを買ったとしても、500円 – 10円 = 490円の得をするんです!
お金は稼げるけど、時間は巻き戻せない

そもそも時間というのは、ドラえもんがいてタイムマシンを出してくれない限り、絶対に巻き戻すことはできません💦
しかしお金に関しては、ビジネスなり投資なりをして稼げば、(一応ですが)無限に稼ぐことができます。
つまり、お金は無限、時間は有限ということですね♪
でも、貧乏マインドを持っている人は全く逆だと考えてしまいます…。
お金は有限、時間は無限…と思い込んでしまうんですね💦
そのせいで、10円や20円の節約のために貴重な時間を削って、仕事の時間や家族との時間を減らしてしまうんです。
貧乏マインドを持っている人の特徴

「時間よりもお金を大事にしてしまう」
これが貧乏マインドの1つの特徴です。
それに加えて貧乏マインドを持つ人は、次のような特徴を持っていることも多いんです💦
- 「安いから」買う、「高いから」買わないと考える
- 全部自分でやろうとする
- 無料にこだわりすぎる
それぞれチェックしていきましょう^^
①「安いから」買う、「高いから」買わないと考える
近くのアパレル店で閉店セールをやっていたので、フラッと立ち寄っていらない服をごっそり買ってしまう…。
そんな心当たりがあるなら、あなたも貧乏マインドを持っているかも?
貧乏マインドを持っている人は、値段を理由に買うか買わないかを決めます。
つまり、「安いから」買う、「高いから」買わないと考えるんですね。
しかし成功している人のお金の使い方は正反対。
ほしいものだったらいくら高くても買うし、いらないものならいくら安くても買わないんです!
だから、お正月やクリスマスなどの「セール」にも、成功者は見向きもしないのが普通なんですよ♪
②全部自分でやろうとする

「器用貧乏」という言葉を聞いたことがあるでしょうか??
手先の器用な人はなんでも自分でできてしまうので、いろんなことに時間を取られて、結局貧乏になってしまうことを言います。
貧乏マインドを持っていると、どうしても器用貧乏になりがち。
だって、全部自分でやろうとしてしまうからです💦
言い換えれば、全部自己流・独学でやってしまう人のことです!
わからないことは人に聞き、自分がやらなくてもいいことは外注さんにお願いしたりすれば、誰でもあっという間に成功することができます。
でも、多くの人は全部自分でやろうとして、器用貧乏になるせいでうまくいかないんです…。
③無料にこだわりすぎる
貧乏マインドを持っていると、無料にこだわりすぎてしまう、つまりケチケチしてしまう人も多いです。
もちろん今の時代なら、無料でも質の高い情報はたくさんありますし、このブログを読んでいただくことでSNSクリエイターの基礎知識を学ぶことはできます^^
でも、無料にこだわりすぎて「有料のものは一切買わない!」と決めてしまうと、成功は遠ざかってしまうんです💦
無料のノウハウは、何時間も検索して、徹底的に読み込んで、間違った情報と正しい情報を見極めないと、手に入れることができません。
だから、すごく時間がかかってスタートダッシュが遅れてしまい、成長も止まってしまう…。
でも、有料のノウハウならそうしたステップを全部飛ばして、最初から正しいやり方を学べるんですよ♪
貧乏マインドから抜け出すためのポイント

では、ここで書いてきたような貧乏マインドを手放して、成功者マインドを身につけるためにはどうしたらいいのでしょうか??
私がおすすめしたいのは、
- まず予算を決めて、少しずつ自己投資すること
- 知識・時間・環境の3つにお金を使うこと
この2つのポイントを守ることです♪
自己投資のための予算を決めよう
これまで貧乏マインドを持ってきた人なら、無形のノウハウをスクールで学ぶことに抵抗がある人も多いと思います。
「持ち逃げされたらどうしよう…」
「中身がゼロのノウハウだったらどうしよう…」
みたいに、不安になる気持ちもよくわかります!
なので最初は、小さな金額を自己投資に使うことから始めてみませんか?
たとえば月に1000円だけ自己投資する、と決めて、本屋さんで気になったビジネス書を買ってみる。
月1万円だけ自己投資する、と決めて、起業家向けのオンラインサロンに入ってみるなどです。
そこから少しずつ自己投資の金額を増やしていくと、あなたの収入もどんどん右肩上がりになって、貧乏マインドも消えていきますよ♪
この3つに投資しよう
具体的にどんなことに自己投資したらいいのかといえば、この3つが最優先です!
- 知識
- 時間
- 環境
「知識」だったら、ビジネス書を買ったりオンラインサロンに入ったり。
「時間」だったら、スクールに入って勉強時間を節約したり。
「環境」だったら、SNSクリエイターや起業家のコミュニティに参加してみたり。
このどれかに対して自己投資することが、成功者になるためのお金の使い方ですよ^^
おわりに

貧乏マインドを持っている人は、時間よりお金を大事にしてしまったり、「安いから」買う「高いから」買わないと考えてしまうことが多いです。
そうした貧乏マインドを捨てて、成功者のマインドを身につけてくださいね♪