こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
あなたは「複業」という言葉を聞いたことはありますか??
サブという意味の「副業」ではなく、マルチという意味の「複業」は、働く女性にとってメリットの大きい働き方なんですよ^^
今回は、そんな複業を始めることのメリットと、具体的な仕事内容についてご紹介したいと思います!
そもそも複業とは?副業との違い
「複業」という言葉は、今流行りの「副業」とは少しニュアンスが違っています。
副業は、メインになる本業とセットで働くことであって、メインとサブの仕事を掛け持ちしている状態です。
一方で複業は、どの仕事もサブではなく、全部メインの仕事としてマルチに働くことを言います!
たとえば、正社員として働きながらスキマ時間にポイ活するのは副業ですが、WebデザイナーとしてもプログラマとしてもSNSクリエイターとしても仕事を受けて、フリーランスとして活動するのは複業ですね^^
この複業という働き方が、働く女性にとって新たなスタイルになっているんです!
複業・副業を始める働く女性が増えている
コロナ禍で家で過ごす時間が増えた結果、自宅でも働ける仕事を選ぶ人が増えました。
どこかの会社に出勤して働くのではなく、家にいながら在宅ワークを受ける方が多くなっているんです!
もともとは副業で働いていた方も、いつの間にか本業がどちらかわからない状態になって、複業を手がけるようになるパターンも多いですよ^^
複業・副業ワーカーは過去最多の812万人
『フリーランス実態調査 2021』によると、副業・複業ワーカーとして働く人の数は、過去最多の812万人に達したそうです。
最近では円安の影響で物価もどんどん上がっている中、給料はなかなか増えない…。
そんな状況で、新たな働き方を実現している人が増えているんですね!
きっとあなたの身の回りでも、副業や在宅ワークを始めたよという方が増えているはずです^^
仕事を掛け持ちする人が当たり前の時代に
バイトの掛け持ちや仕事の掛け持ちといえば、経済的に苦しい人だけがやるものというイメージがあるかもしれません。
しかし今の時代は、未来が不透明で年金もどうなるかわからず、教育資金や老後資金も不足するような時代です。
それほどお金に困っているわけではなくても、いろんな仕事を掛け持ちする、つまり「複業」をする人が珍しくないんですよ^^
まずは本業+副業という形で始めて、少しずつ仕事の規模を大きくしながら複業を目指すこともできますし、「何か違うかも」と思ったらすぐに撤退することもできます。
なので、複業に興味がある方はぜひ気軽にチャレンジしてみてほしいと思います^^
女性が複業(パラレルキャリア)で働くメリット
では、働く女性が複業を始めるメリットには、どんなものがあるんでしょうか?
今回は次の3つのメリットについて解説しますね!
- 経済的に安定する
- 仕事選びの幅が広がる
- 好きなこと・得意なことを仕事にできる
それぞれご紹介しましょう。
経済的に安定する
複業を始めていくつもの仕事を同時並行することで、経済的に余裕が生まれやすくなります!
さらに収入が安定しやすくなり、お金の不安も小さくなるんですよ^^
たとえば、本業だけで働いて月30万円もらっている方は、もし会社をクビになったら一気に収入がゼロになってしまいます💦
でも、複業として3つの仕事を掛け持ちして、月10万円・10万円・10万円の3つの収入源がある方なら、1つの仕事をクビになっても月20万円をキープできます。
「1つの仕事がダメになっても、他の仕事があるから大丈夫」という安心感があるので、心の余裕につながります!
仕事選びの幅が広がる
複業でさまざまな仕事に携わることで、いろんな分野の知識・経験が身につきます。
たとえば、Webデザイナーと動画クリエイターの2つのキャリアを積み重ねた方なら、Webデザイン×動画編集のスキルを持った希少な人材になることができるんです!
その結果、「あなたにしかお願いできない!」と言われるようなお仕事を受けることができて、自然と報酬も上がっていきます。
たとえロボットやAIが普及したとしても、替えがきかない人材として高く評価してもらえますよ^^
好きなこと・得意なことを仕事にできる
複業ならたくさんの収入源を持つことができるので、嫌いな仕事や興味のない仕事をカットすることもできます!
自分にとって好きな仕事、得意な仕事だけを残して、ストレスフリーで働くことができますよ^^
たとえ給料が高い仕事でも、ストレスが大きな職場だったら、結局浪費してお金が貯まらない…なんてことも多いです。
しかしストレスなく働ける仕事を選んで複業することで、楽しくお金も貯めることができるでしょう。
女性の複業に向いているお仕事3選
それでは最後に、女性の複業に向いているお仕事を具体的に紹介していきましょう!
どんなスキルを学んだらいいかわからない方、おすすめの副業を探している方は、ぜひ参考にしてくださいね^^
Webライター
まず1つ目のお仕事は、Webライターです!
Webライターは、文章を書くことでお金をもらう仕事で、ランサーズ・クラウドワークスのようなお仕事マッチングサイトで案件を見つけてくることができます。
しっかりとした文章を書くことができればいいので、スマホ1台からでも始めやすいのが特徴です^^
ただし、初心者のうちは文字単価0.1円の仕事も多くて、1,000文字の原稿を書いても100円…という状況になることもあります。
スキルや実績が身につかないうちは収入が低くなりがちなので注意しましょう💦
動画クリエイター
2つ目のおすすめのお仕事は、動画クリエイターです!
YouTubeやInstagram、TikTokなどにアップする動画の編集を引き受けて、きれいで見やすい動画を作るのがお仕事です^^
これからの動画メディアの時代に必要とされているスキルなので、仕事に困らず、収入が安定しやすいのが魅力です!
ただし、動画編集のスキルをイチから学ぶ必要があるので、パソコンが必須で長い勉強時間も必要になるのがデメリットです💦
SNSクリエイター
そして3つ目におすすめなのが、SNSクリエイターです!
SNSクリエイターとは、SNS運用のプロとしてInstagramなどのアカウントを運用するお仕事のこと。
たとえば、ファッションブランドを展開している会社のInstagramを運用して、ファッションに興味があるフォロワーさんを増やすのがお仕事です^^
SNS運用と言われると難しそうに聞こえますが、「SNSクリエイター資格講座」なら最短3ヶ月でプロのスキルを身につけることができます!
SNSアプリが入ったスマホ1台で始めることができて、履歴書に書ける資格も発行しているので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
「本当に稼げるようになるの?」
「SNSクリエイターとして稼いでいる先輩はいるの?」
などなど。
気になることがあればお気軽に私のLINEからメッセージをくださいね^^
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^