こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
皆さんは、何かやるべきことがあるのにテレビやスマホを優先してしまう…みたいなことってありませんか??
家事や仕事をやらなきゃいけないとわかっているのに、他の誘惑に負けてしまった…。
そういう経験って、人なら誰でも持っていると思うんです^^
でも、そうやってやるべきことを先延ばししていても何もいいことはないし、ストレスになるだけ。
本当だったら、やるべきことをパッと終わらせて、気持ちに余裕を作りたいところですよね?
じゃあどうやったらやるべきことに集中できるのか?
具体的なモチベーションアップの方法を書いていきたいと思います!
モチベーションが上がらずに困ってませんか??

家事や仕事などのモチベーションを上げるためには、「めんどくさい」という気持ちが一番の敵になると思います💦
めんどくさいなっていう気持ちが生まれた瞬間に、モチベーションも急降下しちゃいますよね。
きっと皆さんも、毎日何かのやるべきことに追われているはず。
そうした作業に真っ先に取り組むためには、ちょっとした工夫が必要です。
それは、行動するまでのステップを減らすこと♪
行動までのステップを減らすことが、やる気アップのコツ♪

たとえば皆さんは、暇なときについスマホを触ってしまうことってありませんか??
もちろんスマホって操作すればいろんなことができるわけですけど、
ついついスマホに手が伸びてしまうのって、「目の前にスマホがあるから」だと思うんですよ!
たとえば、スマホが玄関にあって取りに行くのがめんどくさいなって感じたら、
目の前にある本を読んだり、家事に取り組んだりすると思うんですよ!
これがやる気アップのための大きなヒントになります♪
つまり、
- やりたいことは、簡単にできるようにする
- やりたくないことは、難しくする
ことが大事なんです^^
5秒で始められるように設定してみよう
たとえば、勉強のために本を読みたいと思ったとして、読みたい本がカバンの中にあったり、
本棚の一番高いところに置いてあったりしたら、絶対に読まないと思うんですよ💦
めちゃくちゃやる気がある日だったら手にとって読書できるかもしれませんけど、疲れているときには「取るのめんどくさいから、今日はいいや」となってしまうはず。
そうじゃなくて、読みたい本は机の上に置いておくことがポイント♪
もっと言えば、読みたい本の読みたいページを開いた状態で、机の上に置いておくのがベストなんですよ!
そんな状態だったら、机の前の椅子に座流だけで、すぐ読書を始められますから^^
誰でも簡単にダイエットを成功させる方法とは?

逆に、やりたくない行動については、できるだけステップを増やすことが大事になってきます。
ダイエットで考えてみましょう!
コロナ禍で増えてしまった体重を減らすために、食事制限をやってみるとします。
この場合、真っ先にやらないといけないのは「家の中から食べ物を無くす」ことなんですよ!
家の中にたくさん食べ物があると、つい手にとって食べてしまいます。
でも、冷蔵庫がすっからかんで、何かを食べたいなら買い物に行かないといけないとなったら、
「買い物がめんどくさいし、ダイエット中だから我慢しよう」
と考えられるようになるんですね^^
食べるまでのハードルを高くするのがポイント
他にもダイエットを成功させるためのコツとしては、
お皿やスプーンを小さくして、食事をするのがめんどくさい状態にするのも効果的!
コンビニで買ってすぐ食べられるハイカロリーな食事じゃなくて、
絶対に自炊して食事をすると決めれば、「料理作るのめんどくさいから、我慢しよう」となりやすくなります♪
食材を手の届くところに置くんじゃなくて、棚の一番上とか、冷蔵庫の一番奥に置くのもいいですね!
運動するハードルは、徹底的に下げる

ダイエットを成功させるためには、食事制限だけじゃなくて運動も必要ですよね?
でも、ダイエットのための運動って、ついめんどくさくなって挫折してしまいがち。
そこで今度は、できるだけ「めんどくさい」と感じないような工夫をしてみましょう♪
たとえば、玄関に常にジム用のリュックを置いておいて、着替えやシューズを入れておく。
そうすれば、ジムに行こうと思ったときにすぐ外出することができます^^
朝、近所をランニングしたいなら、ランニング用のジャージをパジャマにして寝て、
起きたらすぐにランニングに行けるようにしてみるのはいかがでしょうか?
つまり、もっと増やしたい行動は「めんどくさいと感じない」ように。
もっと減らしたい行動は「めんどくさいと感じる」ようにするのがおすすめですよ^^
具体的にどうやればいい?やる気を高める3ステップ

ここまでを踏まえて、「ついテレビやスマホを見てしまう…」といった行動をなくして、
モチベーションを高める3つのステップをまとめたいと思います^^
- 目標に必要な行動を書き出す
- その行動を3〜10個に分割してみる
- 実際に行動する
この3つの流れで、やる気を高めていきましょう!
①目標に必要な行動を書き出す
まずは、目標を達成するために必要な行動をピックアップすること。
- -5kg体重を減らしたい
- 収入を10万円増やしたい
- スキルを身につけたい
こうした目標があるのなら、それを達成するために
- 運動と食事制限をする
- 副業・在宅ワークを始める
- 毎日読書する
このような行動を書き出すわけですね!
頭の中で考えるのではなく、紙に書き出したりスマホでメモしたりして、文字にして残すのがポイントです♪
②その行動を3〜10個に分割してみる

次に、その行動を3〜10個に分割してみましょう!
たとえば「副業・在宅ワークを始める」だったら、
- 副業とは何かを調べる
- 副業にどんな種類があるのか調べる
- 副業で活躍している同年代の女性を見つける
こんな感じですね!
こうやって行動を細かく分割してあげることで、「めんどくさい」と感じにくくすることができます^^
「副業・在宅ワークを始める」と考えていると、ついつい先延ばししてしまいますが、
「副業とは何かを調べる」と、今すぐにできる具体的な行動がわかっていたら、すぐ行動できると思うんです♪
③実際に行動する
このようにハードルが低くて今すぐできる行動を3〜10個作ることができたら、
あとはそれを実行するだけ!
1日1個実践すれば、3〜10日で目標を達成することができます^^
これまで先延ばしして後回しにしてしまっていた行動を、すぐに実行できるわけですね!
なので皆さんも、達成したい目標はこの3ステップで行動に移していってくださいね^^
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお答えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^