こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
今日のブログでは、「貯金はするな」というテーマについて書いていこうと思います!
「え?、貯金って大事じゃないですか」そう感じる方も多いと思うんですけど、確かに生活費の3ヶ月分ぐらいの最低限の貯金は必要だと思います。
でも、収入が少なく、自由に使えるお金が少ない人ほど、貯金のは意味がないことになってしまうんです💦
なんでそんなことが言えるのか、この記事で詳しく書いていきたいと思います!
若い時の貯金は意味がない!

これを読んでいる人の多くは、20代や30代の女性がほとんどだと思います。
専業主婦として家庭に入っているか、パートで働いている、または年収300万円程度の働く女性が多いと思います^^
そんな皆さんが1ヵ月や1年に作れる貯金って、それほど多くないと思うんですよ。
皆さんが貯金できない性格わけではなくて、そもそも日本で働く女性が貯金をするのなんてほとんど不可能な状態だからです!
例えば一人暮らしの女性であっても、月20万円くらいの収入があったとして、そのうち生活費で18万円くらいなくなってしまうと思うんです。
残りの2万円をがんばって貯金に回したとしても、1年で24万円にしかなりません💦
これでは100万円を作るのにも4年かかりますし、1000万円の貯金には40年かかる計算になります。
40年間好きなことをひたすら我慢し続けて、やっと作れるのが1000万円の貯金のは、なんだか少なすぎるように感じませんか?
20歳の100万円と、60歳の100万円の価値は違う
もしあなたが貯金が得意な体質なら、それはすごくいいことだと思います♪
1年間で100万円の貯金を作れる人も、日本ではそれほど多くないと思うんです^^
ただ、若いうちに貯金を始めることで、それから先の収入が下がってしまったり、歳をとってから後悔する可能性が高いんです💦
それはなぜかというと、20代の頃の100万円と、60代になってからの100万円って、金額は同じでも価値は全然違うからです!
20代にとっては100万円って大金のように思えますが、60代になると大きな資産の一部でしかありません。
100万円を使ってどこか旅行へ行こうと思っても、60代になってからでは体が自由に動かず、行ける旅行先にも制限が出てきます。
実際に高齢者の中には、
「若いうちにもっとお金を使っておけばよかった」
「貯金なんてせず、いろんなことを経験すればよかった」
と後悔する人も少なくないんですよ!
年収300万円で100万円貯めるより、年収1000万円の方が簡単
同じ貯金を作るにしても、年収が少ない頃よりも、年収が多くなってからの方が簡単です!
年収300万円の人が100万円貯金するなら、収入の3分の1を貯金に回さないといけません。
でも、年収1000万円の人なら、収入の10分の1を貯金に回すだけでいいんですよね。
だったら、収入が少ないうちは自己投資やスキルアップのためにお金を使って、
年収が増えてから貯金を始めるというのでも遅くないんじゃないでしょうか^^
たった1回の人生なら、好きなことをやろう♪

そもそも、私たちの人生ってたった1回しかないんですよね。
その人生をひたすら貯金のことだけ考えて過ごすって、すごく不自由なことだと思いませんか??
どうせだったら、貯金のことなんて考えずに毎日自由に生きていきたい…。
私はそう思います^^
そのためには、やっぱり今の貯金額を増やすよりも、収入を増やすための武器を手に入れるほうが大事だと思うんですよ!
普通の生活にだって、お金は必要
「私はそこまで贅沢はしないから、普通の生活でいいです」
そんなふうに感じる方もいると思うんですが、普通の生活を送るためにもお金って必要ですよね?
毎月生活費で20万円かかるなら、1年で240万円以上の収入がないといけません。
家族で旅行に行ったり、子どもの教育費用を考えたら、もっと多くのお金が必要になります。
だから、これを読んでいるすべての人にとって、貯金ではなく自己投資にお金を使い、収入を増やす努力が必要なんですよ!
お金持ちはお金を引き寄せる習慣を持っている

実は世の中のお金持ちな人って、自然と「お金を引き寄せる」習慣を持っていたりするんです^^
それは具体的にどんな習慣なのかというと、
『経験のためにお金を使う』
というものです。
お金持ちのイメージって、タワーマンションに住んでいて、高級な車に乗っていて、ブランド物をたくさん持っている…と思われるかもしれないんですけど、
本当のお金持ちが大事にしているのって、経験への投資なんですよ!
まだ読んだことがない本を買ったり、行ったことのない土地に行ったり、会ったことのない人に会うためだったら、いくらでもお金を使う人たちなんです^^
お金は経験に使うのが一番大事!
私たちも、そうしたお金持ちの習慣を真似するのが大事だと思います♪
つまり、ものにお金を使うんじゃなくて、経験にお金を使うこと。
具体的に言えば、本やセミナー、スクールなどですね!
こうした経験にお金を使うと、後で必ず返ってきます。
たった1000円のビジネス書を買って読んだことが、将来になって1000万円の収入になることだって珍しくないんです^^
皆さんは、日々のお金を経験に使えていますか??
貯金・節約マインドより、自己投資マインドを持つこと

私たち日本人って、貯金マインドや節約マインドを持っている人が多い気がします。
もちろん、適切なレベルだったら、貯金や節約も意味があると思うんですよ。
無駄遣いを減らして、1つの目的のために貯金をするのは立派なことだと思います^^
でも、それよりも圧倒的に大事なのが、自己投資マインド。
これを持っているかどうかで、あなたのこれからの人生が大きく変わってきます。
個人で稼ぐスキルに投資してみよう♪
自己投資と言われてもピンとこないなら、
「個人で稼げるスキルにお金を使う」
ということを意識してみるといいかもしれません^^
たとえば、プログラミングスクールに通ってWEBデザインを学習してみるとか、
動画編集ソフトを買ってYouTubeに動画をアップしてみるとか。
こういうスキルにお金を使うことが、お金持ちになって成功するための最短最速の方法なんです^^
あなたの可能性を広げるお金を貯金するのはもったいない!

お金というのは、あなたの可能性を無限に広げてくれるアイテムです。
お金があれば日本全国、海外の好きな場所にも、あるいは宇宙にだって旅行に行けちゃいます♪
食べたい食事や、遊んでみたいもの、読んでみたい本など、なんでも手に入れることができます!
そんな貴重なアイテムであるお金を、貯金して眠らせておくだけにするなんてもったいない気がしませんか??
もちろん、意味もなく贅沢したり、浪費したりすることはやめた方がいいと思います。
そうじゃなくて、将来の自分のために投資すべきだと私は思います^^
収入を増やして時間や幸福を手に入れよう
私も1人のSNSクリエイターとして、SNS運用のスキルをお金を払って学び、今こうして自由なライフスタイルを送れています^^
これもやっぱり、自己投資のためにお金を使えたからこそだと思うんです!
コロナ禍で苦しい生活を送っている方も、きっとたくさんいるでしょう。
そんな皆さんにも私と同じように、収入を増やして自由な時間や幸福を手に入れてもらいたい…!
そのためにSNSクリエイターを学ぶ人が1人でも増えてくれたら嬉しいです^^
おわりに
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログが参考になったら、ぜひSNSでシェアしてくださいね^^