「人の下で働きたくない」
「場所や時間に縛られずに稼ぎたい」
「時代の変化に左右されず収入を得たい」
そんなふうに考える人は多いと思います。
特に最近では、新型コロナの影響で収入が減ったり、シフトが削られたりする経験をした人もいることでしょう。
仕事で大きく苦労すると、誰だって「会社に雇われずに稼げたらいいのに」と感じるのが普通です。
では、具体的にどのように行動したら個人で稼ぐスキルを身につけられるのでしょうか?
今回は自分の力だけで収入を得たいと考える方がやるべき3つのステップを紹介します。
コロナショックで個人で稼ぐスキルがより重要に

新型コロナの世界的な流行によって、日本でも大きな影響が出ましたよね。
経済の落ち込み、雇用の減少、中小企業の倒産など、さまざまなネガティブなニュースが毎日報道されています。
そんな時代では、たとえ正社員で働いている人であってもいつクビを切られるかはわかりません。
コロナショックの影響が特に大きいとされる、旅行・ホテル・バス・飲食などの業界では、売り上げ不振によるコストカットでリストラされたり、会社の倒産に巻き込まれる可能性も高くなっています。
私たち個人が安心して暮らすためには、会社に頼らなくても稼げるスキルを身につけなければいけません。
なぜ個人で稼ぐスキルが求められるのか?
たとえ月5万円でも自分の手で稼げるスキルを身につけられると、私たちの働き方の自由度が大きく高まります。
「もし会社をクビになってもやっていけそうだ」という安心感にもつながり、日々不安を抱えながら働く必要もなくなるでしょう。
最初は副業として収入を稼いでいた人なら、会社を辞めて起業・独立することによって、フリーランスとして働くことも可能。
フリーランスなら、働く時間も場所も、人間関係も好きに選べるため、ストレスなく収入を得ることだってできるようになるのです。
もちろんすべての人が今すぐ会社を辞めるべきとは言いませんが、個人で稼ぐスキルを身につけて、副業でもいいから行動を起こすことは、すべての社会人に求められる姿勢です。
具体的な「稼ぐスキル」とは?

では、個人で稼ぐスキルというのは、具体的にどんな能力のことを指すのでしょうか?
これからの時代で身につけるべき稼ぐスキルには、1つの前提条件があります。
それは「パソコン1台でも再現できるスキル」つまり、オンラインでお金を稼げるスキルであること。
少なくともこの先数年は、新型コロナの影響で人との接触が避けられる時代が続きます。
だとしたら、オンラインでサービスを提供して、画面の向こうにいるお客さんからお金を受け取れるスキルのほうが、圧倒的に有利なのです。
専門スキル×ヒューマンスキルを磨こう
具体的なスキルを挙げるとするなら、
- コピーライティング
- 動画編集
- WEBデザイン
こうした専門技術が、個人で稼げるスキルと呼べるでしょう。
ただし、専門スキルを持っているだけでは、お客さんに選ばれ、お金が稼げるようになるのは難しいでしょう。
個人で稼ぐためには、専門スキルに加えてヒューマンスキルが不可欠になります。
ヒューマンスキルというのは、共感力やコミュニケーション能力、そしてストーリーを伝えるスキルなどを指します。
「他の誰でもなく、あなたに仕事をお願いしたい!」と言ってもらえるような、仕事にかける想いや人柄を伝えるスキルも必要なんですね。
個人で稼ぐスキルがあれば、夢が叶う

ただお金を稼いで生活費を確保するだけなら、個人で稼ぐスキルは必要ないと感じるかもしれません。
確かに、一人暮らしで自分のことだけ考えればいい人なら、仮に会社をクビになってもコンビニのアルバイトなどで食いつなげるでしょう。
個人で稼ぐスキルは、お金を手に入れるだけではなく、もう1つ貴重なチャンスを私たちに与えてくれます。
それは、長年の夢を叶えるチャンスです。
経済力がなければ、ドリームキラーにジャマされる
たとえば昔から音楽家になりたいと考えていたけど、周りに反対されて仕方なく営業マンとして働いている…という人がいたとしましょう。
この人がもし個人で稼ぐスキルを身につけて、フリーランスで月100万円稼げるようになったら、どうでしょうか?
きっと、「やっぱり今から音楽家を目指す!」と宣言しても、周りは何も言わなくなるはず。
個人で稼げるスキルを身につけて、十分な経済力を手に入れなければ、周りにいるドリームキラーに夢の実現をジャマされてしまうのです。
個人で稼ぐための3ステップ

「個人で稼ぐスキルが大事なのはわかったけど、具体的にどうやって身につけたらいいのかわからない…」
そんなふうに感じる人に向けて、個人で稼げるようになるまでの3つのステップを紹介しましょう。
- ステップ1:稼げるスキルを学ぶ
- ステップ2:稼げる環境に身を置く
- ステップ3:月1万円だけ稼ぐ
この流れで稼ぐスキルを身につけていくのがおすすめです。
ステップ1:稼げるスキルを学ぶ
まずは、コアとなる稼げるスキルを学びましょう。
特に今、会社員として給料をもらっているなら、生活費の心配をすることなくスキルアップができます。
逆に、いざ会社をクビになってしまうと、お金の不安やプレッシャーで、スキルアップのための勉強なんてできなくなります。
本業として決まったお金をもらえている今こそ、お金や時間を投資して稼げるスキルを学ぶべきです。
ステップ2:稼げる環境に身を置く
なかなかスキルアップの勉強が進まない人、ある程度スキルが形になってきた人は、「環境」を変えてみましょう。
きっと今のあなたの周りには、会社で働くことが普通で、個人で稼ぐスキルになんて興味がない人ばかりが集まっているはず。
そうした人たちと一緒にいる限り、個人で稼げるようにはなりません。
あなたがやるべきなのは、すでに個人で稼いでいる人たちが集まる場所に身を置くこと。
今の環境を思い切って変えてあげることで、スキルを実践して収入が発生するようになるのです。
ステップ3:月1万円だけ稼ぐ
個人でお金を稼ごうと思ったとしても、いきなり月10万円や、月100万円を目指すのは危険です。
「今月は月100万円稼ぐぞ!」と意気込んだのに、実際には月1000円しか稼げなかった…となれば、モチベーションが低下する恐れがあるからです。
まずは月1万円稼ぐだけでも十分。
最初は楽に超えられるハードルを設定して、スキルを磨きつつ自信を高めていくことが、個人で稼ぎ続けるためのコツです。
SNSクリエイターのスキルを磨くのがおすすめ

これからの時代で個人で稼ぐスキルとして、コピーライティングや動画編集などが挙げられるとお伝えしました。
中でも私たちがおすすめしているのは、SNSクリエイターのスキルを磨いて、個人で稼げる状態を目指すことです。
SNSクリエイターというのは、「SNSマーケティング」というスキルを身につけて、InstagramやTwitterの運用代行を手掛ける仕事です。
SNSでお客さんやファンを集めたいと考える個人・企業からの依頼に応えて、フォロワーを増やす代わりにお金をいただくビジネスモデルです。
SNSマーケティングを身につければ、一生モノ
SNSは、今や私たちの生活になくてはならないものになりました。
これは商品やサービスを売りたいと考える企業にとっても同じで、SNSを使ってビジネスを展開しなければ、生き残れない時代になっています。
そんな時代だからこそ、SNSクリエイターは多くのお客さんに求められる職種なのです。
この世にインターネットが存在し、オンラインでビジネスを手掛ける人がいる限り、SNSクリエイターは一生モノのスキルになりますよ。
おわりに
日本SNSクリエイター協会では、SNSクリエイターを目指す方向けに全3回の動画講座をご用意しています。
当ブログのLINEを友達追加してくれた方に無料でプレゼントしていますので、今すぐご登録ください!