こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
私たちが副業を始める理由って、いろんなものがありますよね^^
副収入を得たい…。
時間を有効に使いたい…。
お金の不安を無くしたい…などなど。
中には、「本当は働きたいけど、病気持ちだから難しい…」という理由で、副業を選ぶ方もいらっしゃると思います。
今回は、うつ病やパニック障害、不安障害などの病気持ちの方でも始められる、おすすめの副業・在宅ワークを紹介していきますね♪
病気持ちの一番の不安は、お金!
うつ病やパニック障害を持っている方って、さまざまな悩みや苦しみがあると思います💦
体が言うことを聞かないとか、すぐに気分が悪くなってしまうなど。
でも、そういう悩みや苦しみの根本にあるのって、実はお金のことだと思うんですよ!
「病気持ちだけど、仕事はしないといけない…」
「病気のことを周りに言うのは気がひけるけど、生活が苦しい…」
そうしたお金についての悩みがすごく大きくて、もし安心して生活できるだけのお金があったら、うつ病などの病気がやわらぐことも多いと思うんです^^
もちろんお金が病気を治してくれるとは言いませんが、気持ち的にはずっと楽になるんじゃないでしょうか?
家にいながら働けるのが理想
もっと言えば、「普通に会社で仕事するのは厳しいけど、在宅でなら働ける」という方も多いのでは?^^
自分の家だったら周りの目を気にしなくていいし、ある程度自分のペースでお仕事をすることができます♪
ある程度の収入がもらえるなら、会社でがんばって給料をもらうよりも、在宅ワークを選びたいという方がたくさんいらっしゃると思います!
そういう意味では、副業や在宅ワークって病気持ちの人にこそおすすめなんですよね。
学生や主婦、あとは若い会社員の方を中心に広がっている副業・在宅ワークですが、これを読んでいる病気持ちの方にこそ、ぜひチャレンジしていただきたいと思います^^
……とはいえ、いきなり月10万円とか30万円稼ごうとするのはハードルが高いと思うので、まずは初心者でも簡単に始められるものを中心に、おすすめの副業を紹介していきますね♪
おすすめ副業①アフィリエイト
まず最初におすすめしたいのは、アフィリエイトという在宅ワークです^^
アフィリエイトというのは、自分のブログやSNSなどで企業さんの商品を紹介して、その商品が買われたら紹介料として10%くらいのお金が入る仕組みです。
たとえば、自分でブログを書いておすすめの化粧品を紹介して、そのブログを読んだ人が1万円の化粧品を買ってくれると、1000円の紹介料が入るという感じですね^^
アフィリエイトはブログやSNSなどで文章を書くだけで始めることができるので、始めるハードルがすごく低いのが特徴♪
しかもアフィリエイトが上手になると、文章を使った営業、いわゆるセールスライティングが自然と上達していきます^^
すると単価が高い案件をもらえるようになったり、ブログを何個も立ち上げてたくさんの収入源を得ることもできるんですよ!
文章を書くだけだったらパソコンなし、スマホ1台でもできますから、興味がある方はぜひチャレンジしてみてください^^
おすすめ副業②WEBライティング
次に紹介したいのが、WEBライティングのお仕事になります。
こちらもアフィリエイトと一緒で、文章を書く作業ですね♪
アフィリエイトは自分のブログやSNSで文章を書きますが、WEBライティングはお客さんのブログやメディアで記事を書きます。
いわゆるまとめサイトやニュースサイト、情報メディアなどの記事を書くライターになるわけですね^^
もちろん名前を出さずにお仕事をすることもできますし、名前を出して自分の実績にしてもOK!
文章を書いたらその場でお金がもらえるのがメリットで、「ここはこう直した方がいいですよ」とフィードバックがもらえるのも特徴ですよ!
アフィリエイトの場合は、自分でブログを立ち上げたり、アフィリエイトサービスに登録したりする手間も出てきます。
一方でWEBライティングは、「ランサーズ」「クラウドワークス」のようなマッチングサイトを使うことで、すぐ始められるのもメリットですね♪
ブログを立ち上げたりするのが難しそうだと感じるなら、まずはこうしたサイトに登録してみてはいかがでしょうか^^
おすすめ副業③YouTube
3つ目の副業は、YouTubeです!
これは自分で動画を撮って誰かの役に立つことを発信していく、いわゆるYouTuberという意味でもあります^^
あとは、他のYouTuberの動画編集を引き受けて、動画編集専門でやっていくこともできます。
病気持ちの方の場合は、こちらの動画編集専門の方がやりやすいかもしれませんね!
YouTubeといえば若い人なら誰でも使っているようなアプリですし、これからの成長性も◎
これから長期的に収入を手に入れたいと思うなら、動画編集は学んでおいて損はないと思います^^
ただ、できるだけ性能の良いパソコンを用意しないと動画編集は難しいので、ある程度貯金がある方向けの副業だったりもします💦
もちろんMacBookなどの性能のいいパソコンは、今後どんな副業をやるにしても絶対役に立つので、最初の自己投資として買ってみるのもおすすめですよ♪
おすすめ副業④WEBデザイン
4つ目の副業は、WEBデザインです!
名前の通り、私たちが普段見ているWEB上のページを、きれいで見やすく整えるのが仕事です^^
「デザイン」というとなんだか才能やセンスが必要な感じがしますけど、全然そんなこともないんです!
実際に稼いでいるWEBデザイナーさんの場合、過去に作ったデザインを部分的にコピペして、ほぼ使い回しで高品質なものを作っているんだとか。
もちろん丸コピはNGですけど、すでにたくさんのWEBデザインが世の中に広まっているので、それを参考にすれば全然難しくないそうですよ♪
最近ではYouTubeの動画などでWEBデザインを無料で学べるので、まずはそうした動画をチェックするのをおすすめします^^
おすすめ副業⑤SNSクリエイター
そして最後におすすめしたいのが、SNSクリエイターというお仕事です!
SNSクリエイターの一番の特徴は、スマホ1台で始められて、SNSを操作するだけで収入が得られること♪
SNSクリエイターの具体的な仕事内容は、中小企業の社長さんや個人起業家の方の、SNSアカウントを代わりに運用してあげることです。
「SNSアカウントは持っているけど、最近使えてない」
「SNSに投稿する時間がない」
「SNSは使っているけど、フォロワーが増えくて悩んでいる」
こうした悩みを持っている方に向けて、「私が代わりにSNSを使って、フォロワー集めをお手伝いしますよ」と提案するのがお仕事です^^
日本SNSクリエイター協会が運営しているSNSクリエイター講座では、最短3ヶ月で履歴書に書ける資格も取れるカリキュラムをご用意しています♪
働く女性や主婦さんはもちろん、病気持ちの方にもおすすめできる在宅ワークですので、ぜひチェックしてみてくださいね!
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^