close

絶対に関わってはいけない人の特徴3選!あなたの周りにも絶対います

あなたは普段から、嫌いな人や苦手な人と無理に付き合っていませんか?

私たちは子どもの頃から「みんなと仲良くしなさい」「友達はたくさん作りなさい」と教えられてきました。

でも、副業を始めたり起業に挑戦したりするときに、絶対に付き合ってはいけない人がいます。

周りの人に足を引っ張られて失敗することにならないよう、ここで紹介するタイプの人たちとは関わらない生き方を選びましょう。

記事の最後には、「でも、関係を切る勇気が出ない…」という人向けのアドバイスもご紹介します!

嫌いな人、苦手な人と付き合っていませんか?

人なら誰でも、嫌いな人や苦手な人と付き合わなければならないシーンはやってきます。

たとえばママ友との付き合いや同級生との関わりなど。

自分と気の合わない人と付き合っていると、嫌な思いをすることも多いですし、精神的にも大きな負担になりますよね。

もしかしたら、自分とは考え方が合わない人に働きかけて、考え方を変えようと思ったことがあるかもしれません。

相手を変えるのではなく、自分が変わろう

しかし人は簡単には変わらない生き物。

私たちが変えることができる相手というのは、自分自身だけです。

自分の行動や人との付き合い方を変えて、嫌いな人からは離れること。

苦手な人に無理に合わせようにしないことが大切です。

この考え方を身につけることができれば、あなたの人生もきっといい方向に進んでいくでしょう。

離れるべき人①足を引っ張ろうとする人

ビジネスを始めようとする女性が絶対に関わってはいけない人の1人目は、あなたの足を引っ張ろうとする人です。

世の中には、他人が変わるのが許せない人が多く存在します。

その人自身に行動する勇気がなく、まるで自分だけ置いていかれるような気がして不安になってしまう人です。

そういう人と付き合っていると、「危ないよ」「やめときなよ」と言った言葉であなたの足を引っ張ろうとしてきます。

そのせいであなたのエネルギーも削られ、前に進む元気が奪われてしまうこともあるのです。

あなたを支え、応援してくれる人と付き合おう

逆に私たちが付き合っていきたいのは、「あなたならできるよ!」とか「一緒にがんばろう!」と応援してくれる人。

ただし、「私たちには無理だよねー」「一緒にサボろうねー」などと、同調圧力をかけてくる人もいるので注意してください。

このようなマイナスの仲間意識を持っていても何も変わりませんし、「一緒にしないでよ!」という気分になりますよね?

自分の大事な時間を有効に使うためには、足を引っ張ろうとする人とは関わらないのがベストです。

傷の舐め合いではなく、成長しよう

たとえば「副業って難しいよねー」「起業なんて無理だよねー」と仲間内で言い合っていても、何も前に進みません。

そうではなく、うまくいっている人に「どうやって副業を始めたんですか?」などと質問することが大切です。

周りに足を引っ張られるようなマイナスの環境ではなく、周りに引っ張り上げてもらえるようなプラスの環境に身を置きましょう。

離れるべき人②ネガティブ思考の人

今すぐ離れるべき人の特徴2つ目は、ネガティブ思考で接してくる人です。

単にネガティブ思考なだけならまだマシですが、「こんな大変なことがあるの」「私今こんな状況なの」と、ネガティブなことをわざわざ伝えてくる人には要注意。

なぜなら、そういう話題をふられたら「そんなことないよ」「あなたなら大丈夫だよ」と、慰めなければいけない空気になるからです。

心にもないことを言って時間や精神力を無駄にするくらいなら、もっと大事なことに使いたいですよね?

承認欲求を満たしたい人とは付き合わない

このように不幸自慢を言ってくる人というのは、「そんなことないよ」と言ってもらうことが目的だったりします。

このような人たちは、自分の承認欲求を満たしたいから、わざとかまってもらえそうなネガティブなことを言ってくるわけです。

学生時代の付き合いとか、子どもと接するときなら、望み通り承認欲求を満たしてあげてもいいでしょう。

でも、赤の他人の、大の大人の承認欲求を満たしてあげる義理なんて、あなたにはありません。

そんなことに時間や労力を使うのは、非常にもったいないことなんです。

あなたにとって大事な人なら、導いてあげよう

不幸自慢で承認欲求を満たそうとしてくる人が、たとえばあなたの親友や家族、恋人だったとしたら、なんとかしてあげたくなりますよね?

そんなときには、このように問いかけてあげましょう。

「じゃあどうしたらいいと思う?」
「それを変えるためにどう行動したらいいかな?」

あなたから相手に働きかけて、行動に導くことがポイントです。

ただし、多くの場合は感情的に反発され、時間と労力を消耗することになるでしょう。

ですので本当にその人が大事だと思えるときにだけ、相手を導いてあげてください。

離れるべき人③愚痴を言ってくる人

3人目の特徴は、愚痴を言ってくる人です。

職場での出来事や家族・恋人の文句など、気に入らないことについて愚痴をこぼす人は多くいます。

でも、愚痴を言ったところで自分にも相手にも、何の得にもなりませんよね?

そもそも自分のネガティブな感情を周りに撒き散らすのは、まるでゴミを渡して回るようなもの。

その人自身の人間性に問題がある可能性が高いです。

成功する人は、愚痴を言わない

向上心があって学ぶ姿勢がある人なら、そもそも愚痴を言うことはありません。

自分が経験した出来事をちゃんと受け止めて、教訓を得て、次に生かそうと努力します。

たとえば職場にセクハラしてくる上司がいるなら、社長に働きかけたり、転職活動を始めたりするはずなのです。

あなたも愚痴を言ってませんか?

これを読んでいるあなたは、他人に愚痴をこぼす人になっていませんか?

互いに愚痴を言い合える友達や仲間がいるのは、とても心地いいことだと思います。

でも、そんなことに時間を使っていても、何も生まれません。

そうではなく、もっと前向きにこれからのことについてエネルギーを使いましょう。

自己肯定感を高めて成功者マインドを身につけよう

ここで紹介したような人と付き合っている人は、今すぐに距離をおいたほうがいいです。

でも、相手が仲の良い人だったら、なかなか関係を断ち切るのは難しいかもしれません。

そんなときには、自己肯定感を高めるのが大切。

自己肯定感が低くて自分に自信がないのが原因で、相手との関係もずるずる引きずってしまうからです。

SNSクリエイターで成功体験を積みませんか?

自己肯定感を高めるためには、何でもいいので成功体験を積むことがポイント。

毎日日記を書く、ブログを書き続ける…といったことでも構いません。

せっかくならSNS運用を勉強して、フォロワーを増やす経験を積んでもいいですね。

TwitterやInstagramでフォロワーを増やすスキルは、それだけで「SNSクリエイター」として働けるスキルになりますよ。

おわりに

日本SNSクリエイター協会では、SNSクリエイターを目指す方向けに全3回の動画講座をご用意しています。

当ブログのLINEを友達追加してくれた方に無料でプレゼントしていますので、今すぐご登録ください!