こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
私たち日本で働く人たちの平均年収は、どのくらいか知っていますか??
令和元年の調査では、436万円が平均年収となっています。
では、今から約30年前、1990年の平均年収はいくらだったと思いますか?
実は、今とほとんど変わらない425万円だったそうなんです💦
つまり、この30年で私たちの平均年収はほとんど上がっていないということ。
一方で、アメリカや韓国などの他の国々では、30年で200万円以上プラスになっているところもあるんです…。
今回は、そんな年収が増えない日本に暮らしている私たちが、これから豊かに生活するためにどうしたらいいのかを考えていきたいと思います!
「失われた30年」で年収はほとんど上がらない日本
あなたは「失われた30年」という言葉を聞いたことはありますか?
これは1990年頃のバブル崩壊の後、今に至るまで日本の経済がずっと低迷していることを指す言葉です。
ちょうど平成に入ってからの約30年間が、失われた30年ということになります💦
この30年の間に、世界はどんどん成長していったにも関わらず、日本だけが取り残されて現状維持を続けているんです!
日本の平均年収はずっと400万円台前半

引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-08-02.html
こちらの図は、厚生労働省が発表している平均給与の推移のグラフになります。
これを見るとわかる通り、日本の平均年収は400万円台前半くらいをずっとウロウロしている状態なんです。
平均年収以外にも、GDPや日経平均株価などのデータを見ても、日本はずっと経済成長せずに停滞していることがわかっています。
アメリカや韓国は200万円以上アップ
日本にいると、平均年収やGDPがほとんど変わらないことが普通だと感じるかもしれません。
でも、日本以外の他の国は、30年前よりもずっと経済成長しているのが普通なんです!
たとえば、アメリカは1990年の約517万円から、2020年には約763万円の平均年収へと増加しています。
お隣の韓国でも、1990年の約240万円から、2020年の約462万円の平均年収へと増えているんです!
ここからわかるのは、日本は世界の中でも、経済成長から取り残されている国だということ。
経済成長していないということは、私たちの暮らしも良くなっていないということでもあります💦
2022年の円安で物価はどんどん上昇
さらに悪いのが、2022年に入ってから円安の影響でどんどん物価が上がっていることです💦
これまで1ドル110円くらいだったところから、1ドル150円ほどまで円安が進んでいるせいで、海外から輸入するモノの値段が大きく上がっています。
特に肉・野菜・穀物・エネルギーなどの値上げが、私たちの生活にも大きく影響しているんですよね…。
食料品や電気代が大きな負担に
2022年に入ってから、食費や光熱費が上がったように感じる方は少なくないでしょう。
人によっては、月に数千円〜数万円ほど出費が増えたという方もいるはずです💦
その原因の一つが円安で、海外から輸入するものがどんどん値上げされたせいで、私たちが購入するモノの値段も上がっているんです。
食費も光熱費も、私たちが暮らしていくには必須の出費ですし、節約にも限界がありますよね?
もしかしたら今後も円安は続いて、生活費がどんどん増加していく可能性だってあります💦
出ていくお金は増え、入るお金は変わらない
過去30年にわたって私たちの収入は変わっておらず、一方で出ていくお金は増えている…。
ここまで経済的に厳しい状態は、これまでの私たちの生活ではほとんどありませんでしたよね💦
もっと給料の良い仕事に転職したいと思っても、貯金が少なければ今の仕事を辞めることができず、結局は現状維持を選んでしまいます。
そうしたマイナスの悪循環から抜け出すためには、どうしたらいいのでしょうか?
海外移住しかない?これからの私たちが豊かに暮らす方法
「日本は30年間、経済的に成長していない!だから海外に移住するべきだ!」
そんなふうに言っているインフルエンサーの方もいますが、これまでほとんど海外に行ったことがないような私たちが、急に海外で生活するのは現実的ではないですよね?
子どものこと、仕事のこと、食事や言語の違いなど、乗り越えないといけないハードルが高すぎます💦
そうした非現実的なことを考えて「やっぱり私には無理…」と思考停止してしまうのが、一番怖いことなんです!
そうではなく、私たちが今から実践できる、日本にいながら豊かに暮らすための方法を考えていきましょう^^
方法①支出を減らす
私たちが豊かに暮らしていくためには、基本的には「①支出を減らす」「②投資で運用する」「③収入を増やす」の3つしかありません。
そして3つのうち一番始めやすいのが、支出を減らすことです。
つまり、節約を徹底して出ていくお金を減らして、より多くのお金を貯金に回すことですね。
少し前までの生活だったら、この節約をがんばることで豊かな生活に近づけたかもしれません。
でも、食費から光熱費まで、軒並み物価高騰している今の時代には、これ以上節約するのは難しいんじゃないでしょうか💦
方法②投資で運用する
2つ目の方法は、今ある貯金を投資に回して、運用することでお金を増やす方法です。
いわゆる「不労所得」なので、うまくいけばお金も時間も自由になれるかもしれません^^
しかし現実にはそう甘くなくて、たとえばずっと右肩上がりの成長を続けていたアメリカの経済も、2022年は混乱している最中。
どこに投資しても資産が増えるとは限らないですし、勉強不足のまま投資を始めても、ただのギャンブルになってしまいます💦
方法③収入を増やす
そして3つ目の方法が、収入を増やすこと。
今より給料がいい職場に転職したり、専業主婦をされている方ならパートで働きに出てみたり、土日を使った副業にチャレンジしてみるなど。
収入の柱を大きくしたり増やしたりすることで、今よりも豊かに暮らしていくことができます^^
今では「1億総副業時代」と言われるくらい、副業をやることも当たり前になってきました。
副業で1日1時間程度のスキマ時間を使って働き、月に5万円の収入がもらえるなら、ぜひやってみたいと思いませんか??
最近では、スマホ1台・スキマ時間でも始められる副業が増えているので、決して難しいことではないんですよ^^
まずは副業・在宅ワークで小さく始めてみよう
現実的に考えると、海外移住せずに日本で豊かに暮らすなら、収入を増やす方法しかありません。
そのためにはまず、無料で始められる副業や在宅ワークから挑戦してみることをおすすめします^^
たとえば、Webライターやクラウドソーシング、不用品販売などは、初期費用なしで無料で始められる副業です。
こうしたお仕事から始めて、収入を増やす工夫をしてみましょう^^
スマホ1台・スキマ時間から始めてみたいのであれば、「SNSクリエイター」というお仕事もおすすめです!
SNSクリエイターについては、下記の記事でも詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^