こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
「自己投資は意味がないからお金のムダ!」
「自己投資するより○○した方がいい!」
あなたはそんな意見を聞いたことはありませんか??
確かに、間違った自己投資をしてしまうと、お金や時間のムダになって意味がなくなることもあります💦
でも、基本的には自己投資というのは、将来の自分を成長させるために欠かせないことなんです!
今回は、意味がないと言われる自己投資がどんなものなのかを解説しながら、間違った投資先・正しい投資先の特徴についてご紹介したいと思います^^
意味がない自己投資ってどんなもの?
自己投資といえば、今ではいろんな種類がありますよね!
身近なところでは読書も自己投資の一つですし、お金を払って専門学校や資格の通信講座、オンラインスクールで学ぶのも立派な自己投資です。
YouTubeやオンラインサロンでも、お金や時間を使ってスキルを学べるところが増えています!
そんな自己投資がたくさんあふれている今だからこそ、意味がない自己投資も出てきているのが事実です💦
たとえば、中身がないスカスカの情報商材を売りつけてくる人や、よっぽど恵まれた人じゃないと再現できない副業・投資案件を紹介してくる人など。
そうしたものにお金を使ってしまうと、自己投資どころか、ただお金をドブに捨てるような結果になってしまいます💦
目的意識がない自己投資は全部NG!
まず前提として、自己投資は「目的意識」を持って行うのが大切になります!
つまり、その自己投資をすることでどんな目的を達成したいのかを考えておく必要があるんです。
よくあるのが、「なんとなくお金が欲しいから」という理由で、副業や投資についての自己投資を始めてしまうパターンです💦
なんとなく自己投資を始めてしまうと、なんとなくの成果しか出せません。
結局、「これだけお金を使ったのに、何も成果が出なかった」という結果にもなりかねないんです💦
逆に良い自己投資のパターンとしては、「仕事でこの資格が必要だから、資格の学校に通う」といったやり方が挙げられます!
仕事に必要だからという強い目的意識があるので、高いモチベーションで勉強して、自己投資を成功させることができるんですよ^^
同じように、子どもの教育資金を作るために始める自己投資とか、将来ハンドメイドで起業するための自己投資など、目的がはっきりしていれば自己投資は成功しやすくなります。
目的意識を持って自己投資をすれば、間違った投資先を選ぶことも少なくなりますよ^^
健康・人脈・時間への自己投資も重要に
ここまでスキルや知識、経験への自己投資について例を出しながら解説してきましたが、それよりもずっと大切な自己投資があります。
それは、健康・人脈・時間への投資です!
健康への自己投資とは
健康への自己投資は、食事・運動・睡眠などにお金をかけることですね^^
私たちの健康は、すべての土台になるものですから、不摂生で病気やケガをしてしまったら意味がありません💦
いつも体調を崩しがちだったり、運動不足・寝不足が気になっている方は、まずは健康への自己投資が必要だと思います^^
人脈への自己投資とは
人脈への自己投資は、新たな人との出会いにお金をかけることを言います!
「この人と知り合っておけば将来得するかも」といった打算的な付き合いではなくて、まったく知らない分野の人と出会って刺激を受けることが大事なんです^^
その出会いから、もしかしたらお仕事の紹介とかビジネスパートナーになるお話がやってくるかもしれません。
でも、最初はそんなことを考えずに、いろんな人との出会いを増やすことがおすすめです^^
時間への自己投資とは
そして時間への自己投資も、忙しい私たちにとっては必須です!
たとえば、自分で掃除をするのではなくルンバに働いてもらったり、ドラム式洗濯機で洗濯〜乾燥までを1ボタンでやってもらったり。
電車を使わずタクシーを使って時間を節約するのも大事ですね^^
そうやって自由に使える時間を増やすことで、自分のパフォーマンスを最大に高めることができます!
自分じゃなくてもできる作業を、どんどん家電やサービスに任せていって、自分にしかできないことに集中するのがポイントです。
間違った自己投資・正しい自己投資を見極める方法
最後に、間違った自己投資・正しい自己投資の違いを見極める方法についてご紹介しましょう!
- 再現性があるかどうか
- 回収性が見通せるかどうか
- 形に残るスキルが身につくかどうか
こちらの3つについて解説していくので、自己投資する時の参考にしてくださいね^^
再現性があるかどうか
再現性というのは、誰がやっても同じ結果が得られることを言います!
たとえば副業や投資を学べる自己投資をしたとして、特別な人ではなくてもきちんと努力すれば成果が出せるなら、再現性が高い自己投資と言えます。
逆に、資産1億円持っていないとできない投資とか、フルタイムで働ける人じゃないとできない副業なら、再現性は低い自己投資です💦
特に学校やスクールに通う時には、これまでの生徒さんの声をチェックしたりして、再現性があるかどうかを調べておくのがおすすめです^^
回収性が見通せるかどうか
回収性とは、自己投資に使ったお金を取り戻せるかどうかという意味です。
回収性が高ければ、たとえば30万円払って通ったスクールで、3ヶ月で30万円の収入が得られて回収できる…ということになります^^
逆に回収性が低いと、払ったお金をいつまでも取り戻せない状況が続いてしまいます💦
この回収性をチェックしないままお金を払うのは、当たるかどうかわからないギャンブルと一緒!
ギャンブルにならないように、使ったお金がどれくらいで回収できるのかを調べてみたり、運営者に問い合わせてみるのが大切です。
形に残るスキルが身につくかどうか
自己投資することで形に残るスキルが身につくなら、手に職をつけていろんな働き方ができるはずです^^
たとえば簿記やTOEICなどの資格を勉強しておけば、転職したり復職したりする時にも役立ちますよ!
逆に、スクールの中でしか使えない手法や、小さなコミュニティの中でしか使えないスキルは、潰しがきかないんですよね💦
せっかくお金をかけて自己投資するなら、いろんな場面で使えるスキルを身につけた方がいいと思います^^
なので、履歴書に書ける「SNSクリエイター」のような資格や、知名度の高いスキルなど、形に残るものを優先して学んでいきましょうね!
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^