こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
最近ではパソコン1台…というよりも、「スマホ1台」で始められる副業が話題になっています!
家はもちろん、カフェやクルマの中、旅行先などでも副業ができれば、もっと自由に楽しく暮らせそうですよね♪
そしてスマホ1台で始められるスマホ副業の中でも、注目度が高いのがInstagramを使った副業です!
「インスタ副業って聞いたことがあるけど、イマイチよくわからない」
「なんだか怪しいDMが届くやつでしょ?」
というふうに感じている方も多いかもなんですが、正しい方法をきちんと押さえれば、お客さんに感謝されながら副業収入を作れるんですよ♪
その具体的なやり方について、今回紹介していきますね^^
インスタで稼ぐ人は多数!大きなお金が動くSNS
SNSといえばInstagram以外にも、FacebookやTwitter、あとはTikTokなどもありますよね。
その中でもなぜインスタがいいのかといえば、個人の収入につながる仕組みがあるからなんです!
たとえば、インスタライブには投げ銭機能の「バッジ」がありますし、
YouTubeのように動画の広告収入が得られる「IGTV広告」も使われています。
世の中には、YouTubeライブやYouTube動画で生計を立てているYouTuberがいますが、そうした人たちとほぼ同じような形でインスタでも収入が作れるんですね^^
さらにいえば、インスタは消費者の「購買行動」にもつながりやすいというデータがあります。
つまり、誰かのインスタの投稿を見て、「これが欲しい!」と思って、実際にその商品を買う…という流れが起こりやすいのが、インスタなんですね♪
これだけいい条件が整っているおかげで、フォロワーが何十万人もいるインフルエンサーじゃなくとも、個人が収入を得られるチャンスが大きくなっているんです!
インスタで始める副業にはどんなものがあるの?
では、具体的にインスタで始められる副業にはどんなものがあるんでしょうか??
ここでは代表的なインスタ副業として、次の4つを紹介したいと思います!
- SNSアフィリエイト
- 企業案件
- オリジナル商品販売
- SNS運用(SNSクリエイター)
それぞれみていきますね^^
①SNSアフィリエイト
まず1つ目が、SNSアフィリエイトになります!
アフィリエイトとは、Amazonや楽天などの商品をインスタで紹介して、その商品が売れたら収入が入ってくるという仕組みですね。
ただしインスタでは、投稿の中にURLを貼ることができないので、プロフィールURLから商品を購入してもらわないといけません。
なのでちょっとハードルは高くなりますが、商品説明とURLの設定だけで、簡単に始められるのがSNSアフィリエイトの特徴ですね♪
ちなみに、フォロワーが1万人を超えると、ストーリーにURLを貼れるようになったりします。
1つのゴールとして、「フォロワー1万人」を目指してみてもいいかもです^^
②企業案件
続いて2つ目は、企業案件になります。
スポンサー企業からの依頼を受けて商品・サービスを紹介して、企業から報酬を受け取ります。
いわゆるPR案件のことですね!
こちらもフォロワーが増えれば増えるほど、もらえる報酬は大きくなります♪
目安としては、5000人以上のフォロワーがいると企業案件の声がかかったりしますよ!
ただし企業案件は安定した収入を作るのが難しく、アカウントのテーマや方向性との相性もあります。
なので、最初から「コスメ系の企業案件を取るために、アカウントを作ろう」という目標を決めて運用するといいですね^^
③オリジナル商品販売
3つ目としては、オリジナル商品を販売する方法があります。
たとえばハンドメイド作家さんの間では、自分で作った作品をインスタにアップして、
「買いたい!」と言ってくれたお客さんにDMで連絡する…みたいなやり方をしている方も多いですよ!
自分で発送の手続きやお金のやりとりをするなら、手数料などもかかりません♪
趣味でハンドメイドをやっているとか、写真が趣味な方、愛犬愛猫のオリジナルグッズを作っている方などは、このやり方もおすすめですね^^
④SNS運用(SNSクリエイター)
そして4つ目の方法が、SNS運用、いわゆるSNSクリエイターとして副業をすること!
冒頭でも書きましたが、今やインスタはSNSの中でも特に注目されていて、動いているお金が大きいジャンル。
なのでどの企業もインスタに挑戦したいと思っているのですが、なかなかフォロワーが増えずに困っているのが現状です…。
そんな企業さんのサポートをすることで、「私が代わりに運用して、フォロワーを増やしますよ!」と提案するのが、SNSクリエイターのお仕事です♪
もちろん、そのためにはフォロワーを増やすためのスキルやノウハウを学ぶ必要はあります。
自分でインスタを投稿して独学でやる方法もありますが、SNSクリエイター講座のようなスクールを使うのもおすすめ。
スクールを利用して最短でインスタのスキルを身につけて、SNSクリエイターとして月3万円、5万円、10万円と副業収入を作っている方がたくさんいらっしゃいますよ♪
詳しくは私のLINE公式アカウントの最新情報もチェックしてくださいね^^
どの方法をやるにしても、フォロワーを増やすスキルが必須!

Vector of a group of people using mobile gadgets communicating being attracted by socila media app platform
というわけで、ここまでInstagram副業の4つの方法について紹介してきました。
読んでいて気づいたと思うのですが、どのやり方をやるにしても、まずはフォロワーを増やさないといけません!
フォロワーが10人しかいなかったら、どれだけがんばっても収入にならないんですよね💦
そういう意味でも、まずはSNSクリエイターのスキルを身につけて、フォロワーを増やす方法を学ぶのがおすすめだったりします。
自由にフォロワーを増やしたり減らしたりするスキルがあれば、①〜④のうち、どの方法でも収入を作れますからね♪
怪しいインスタの詐欺案件には要注意!
ただし、皆さんに注意していただきたいのが、インスタでよくある詐欺案件です💦
よく「インスタを使うだけで簡単にお小遣い稼ぎしませんか?」みたいなDMが知らない人が届くことがありますけど、こうした勧誘は詐欺案件の可能性が高いです!
だって、本当にインスタだけで簡単に稼げるなら、自分でやればいいじゃんって話じゃないですか!笑
そうじゃなくて他人に勧めようとしてくるってことは、高額な教材を買わされたり、マルチ商法的なものに巻き込まれるリスクもあります…。
詐欺かどうかの見分け方は○○があるかどうか
なので、怪しいインスタ副業と、そうでないインスタ副業の見分け方としては、
「勧誘」があるかどうか?
を目安にしてみてください^^
急にDMが来てインスタ副業に誘われたとか、1回メッセージを送っただけでしつこく勧誘されるとか。
そうした案件は、かなり怪しいと考えてOKです。
……ちなみに、SNSクリエイター講座では無理な勧誘は一切していません^^
なので皆さんも、やるかどうか自分で決めて、自分のペースで申し込めるような場所で学ぶようにしてくださいね♪
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^