close

代表理事あいさつページへのリンクバナー

代表理事あいさつページへのリンクバナー

“YouTubeを見る”

スマホのフリック入力を活かせる副業はない?パソコン苦手でもおすすめな在宅ワーク

こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。

「スマホのフリック入力だけは早くて得意だけど、これを活かせる副業ないかな…」

そんなふうに感じている方向けに、今回はスマホ操作を活かしてお金を得ることができる、スマホ副業について解説したいと思います^^

副業といえば、これまではパソコンを効率よく操作しないとできないというイメージがありました。

しかし最近では、スマホだけあれば始められる副業も登場していて、1案件で月3〜5万円、案件を掛け持ちすれば月20万円以上の収入を得ている人もいるんですよ^^

具体的にどんなお仕事があるのか、スマホ副業のメリット・デメリットやよくある質問と一緒にご紹介しますね!

スマホのフリック入力が得意な人は副業適性◎

InstagramやTwitterなどのSNS、LINEのやり取りやブログなど、スマホを使って文字を打つのが得意な方は多いと思います^^

特に若い頃からスマホに慣れ親しんでいた、20代〜30代の方にとっては、スマホはパソコンよりも身近な存在だったりしますよね!

私自身は40代で、パソコンもスマホもあまり得意ではないタイプなんですが、私が運営するSNSクリエイター資格講座の生徒さんをみていると、本当にスマホを手足のように使いこなす方がいてびっくりします。

そうしたスマホの操作に慣れている人は、誰にも雇われずに働く副業だったり、家にいながら収入を得る在宅ワークの適性がバッチリなんですよ!

スマホ副業のメリット・デメリット

次に、スマホ副業のメリット・デメリットについてそれぞれ解説しましょう。

スマホ副業のメリット

スマホ副業のメリットには、次の3つがあると私は思っています!

  • 初期投資なしで副業にチャレンジできる
  • 特別なスキル・経験がいらない
  • いますぐにスタートすることが可能

スマホ副業なら、自宅にWi-Fiを用意したりパソコンを買ったりせずに、いますぐ始めることができます。

プログラミングやデザインなどの専門スキルも不要ですし、初心者でも気軽に働くことが可能です^^

そのため会社員の男性や学生の他、専業主婦や働く女性にもスマホ副業を始める人が増えているんですよ!

スマホ副業のデメリット

一方でスマホ副業には、次の3つのデメリットがあるので注意が必要です💦

  • ライバルが多く挫折しやすい
  • 怪しい副業案件がある
  • 年間20万円以上の収入は確定申告が必要

スマホ副業は始めるまでのハードルが低いので、ライバルも多いです。

なのでスキル・経験不要のお仕事をずっと続けていても、収入が増えていくことは少ないんです…。

最初は未経験のノースキルで始めたとしても、少しずつ勉強して専門性をつけて、ライバルに負けないスキルを身につけることが大切です!

また、SNSのDMや広告の中には、「1クリックで100万円」「アプリをDLするだけで10万円」など、怪しげな副業案件がまぎれていることもあります。

こうした怪しい副業案件の見分け方は、後ほど紹介しますね^^

それからもう1つ、年間20万円以上の収入が得られるようになったら、毎年2月〜3月に確定申告をしなければいけません!

これを忘れると脱税になってしまうので、サボったりしないよう注意しましょう。

フリック入力を活かしたスマホ副業には何がある?

次に、スマホ操作が得意な人向けの副業として、3つのお仕事をご紹介していきますね!

アンケート・データ入力

まず1つ目が、アンケート・データ入力です。

これは企業のアンケートやデータ入力の依頼に、スマホで作業することを言います。

スキルはほとんど必要なく、パソコン必須のお仕事でなければスマホで簡単に作業することもできます^^

ランサーズやクラウドワークスなどのお仕事マッチングサイトでたくさん募集されているので、ポイ活感覚で始めてみるのもおすすめです!

Webライター

続いて2つ目が、スマホで文章を書いて提出するWebライターのお仕事です!

フリック入力などで高速に文章を書ける方であれば、かなりの収入アップも期待できます^^

たとえば、1文字1円のお仕事で1時間に3,000文字書いて提出すれば、時給は3,000円になる計算です。

もちろん読みやすい文章や伝わりやすい表現を勉強する必要はありますが、ブログなどで文章を書くのが好きな方に向いていますよ^^

SNSクリエイター

そして3つ目が、私も実際に取り組んでいるSNSクリエイターです!

SNSクリエイターとは、企業や個人事業主の依頼を受けて、Instagramの投稿・いいね周り・フォロー周りなどの作業をするお仕事になります^^

たとえば、ダイエットしたい人向けの商品を売っているクライアントの依頼を受けて、ダイエットしたいと考えるInstagramのユーザーを集めてフォローしてもらうイメージです。

「SNS運用」と呼ばれることも多く、スキルを身につければ高い収入も得られるんですよ^^

具体的には、1案件あたり月3〜5万円の固定報酬が多く、それを4〜5件掛け持ちしている方も多いので、合計で月20万円ほどの収入をスマホだけで稼いでいる方もいらっしゃいます。

SNSクリエイターは独学でも勉強することができますが、「SNSクリエイター資格講座」なら最短3ヶ月でプロのスキルを身につけられるので、ぜひチェックしてみてくださいね^^

スマホ副業についてよくある質問

最後に、スマホ副業についてのよくある質問にお答えしていきたいと思います!

Q.本当にスマホだけで稼げるの?

A.はい。問題なく稼げます!

アンケート・データ入力やWebライター、SNSクリエイターなどのお仕事であれば、パソコン不要でスマホ1台だけで副業・在宅ワークを始めることができますよ。

Q.パソコンがないと不利になるのでは?

A.中にはパソコン必須の案件もありますが、スマホOKの案件がほとんどです!

たとえばデータ入力のお仕事で、ExcelやWordが必要な仕事になると、パソコンは必須になります。

しかしSNSクリエイターなどのSNSアプリ1個あれば働けるお仕事なら、パソコンを一切使わずに月20万円以上の収入も目指せますよ^^

Q.怪しい副業の見分け方は?

A.「簡単」「絶対」「高額」といったワードに注意しましょう!

怪しい副業案件では、私たちの「楽して大金を稼ぎたい」という気持ちを誘ってくるのがよくある手口です💦

なので、SNSのDMや広告などで、「簡単」「絶対」「高額」などのフワフワした言葉が出てきたら、運営者情報や口コミを調べてみるなど、警戒するようにしてくださいね。

おわりに

「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」

そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!

下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^