こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
今の世の中は、非常に変化が激しい時代だと言われています。
毎年新しいスマホが発売され、毎月新しいテクノロジーが開発されているんですから、変化に追いつくだけでも一苦労ですよね💦
時代がどんどん変わっていくんですから、私たちも新しいことにチャレンジしたり、持っているものを手放したりして、どんどん生まれ変わらないといけません^^
そのためのチェックポイントとして、ここ3ヶ月で「失敗」をしたかどうかを自分に質問してみてください♪
3ヶ月失敗してない人は、ヤバいです!

ちょっと変な質問ですが、
「あなたはここ3ヶ月で、どんな失敗をしましたか??」
- SNSを使いこなそうとしたけど、うまくいかなかった
- 起業コミュニティに入ったけど、成果が出なかった
- 空き時間で副業しようとしたけど、挫折してしまった
などなど。
皆さんいろんな失敗を経験していると思います^^
ただ、もしかしたらここ3ヶ月で「まったく失敗しなかったよ」という方もいるんじゃないでしょうか??
失敗しないことはいいことだと考える人は多いのですが、実はそんなことないんです!
なぜなら、失敗していないということは、行動を起こしていないという意味だから💦
大量行動していれば、絶対失敗します
私たちが成功するためには、大量行動が欠かせません!
とにかく人よりたくさん行動して、コツコツと努力するからこそ成功するんですよね♪
そして大量に行動を起こしていたら、どんなに要領がいい人でも失敗するはずなんですよ!
わからないことが出てきて、調べても全然わからず、モヤモヤしてしまったり…。
教わった通りにやっているはずなのに、なぜかうまくいかなかったり…。
こういう壁にぶつかるのが、行動を起こしている人の一番の特徴なんです^^
だから、逆に言えば壁にぶつかったり失敗をしていないということは、
行動量が足りていない、チャレンジできていないということなんです!
どんな仕事も慣れてしまうのが人間です

最近何も新しいことに挑戦していないと、やっぱり失敗は経験しないと思います。
ここ3ヶ月、ほぼ同じような毎日を送っている人なら、失敗することもないでしょう。
ほぼ同じような毎日を送っていると、1日のスケジュールに慣れて、飽きてしまうんですよね💦
その結果、「なんだか今日も代わり映えしない1日だったな」という感覚につながってしまいます。
そして代わり映えしない毎日を送っていると、人はだんだん不幸になってしまうんですよ!
ただ言われたことをやり、ルーティンワークの家事をやっているだけでは、人は幸せになれないんですね。
今の仕事がつまらないのも、慣れが原因
あなたが今何かの仕事をしていて、それを何年も続けているとしたら、
「最近、仕事つまらないな」と感じているんじゃないでしょうか??
一方で、新しい仕事を始めたばかりの人なら、「毎日忙しくて大変。だけど充実してる!」と感じるはず♪
私たちって1つの仕事をずっと続けていると、どうしても慣れてしまうんですよね。
クルマの運転と一緒で、クルマを毎日乗っていると運転に慣れて、周りへの注意不足を起こしたりします。
これも、やっぱり同じ作業を繰り返すのに飽きてしまって、「なんだかつまらないな」と感じてしまうんですよ💦
失敗は脳の老化防止にも効果あり

「アンチエイジング」といえばすべての女性が興味があることだと思うんですけど、「脳のアンチエイジング」はやっていますか??
私たちの脳って使わないとどんどん老化していって、最終的には認知症になっていくんですよ💦
そうならないためにも脳のアンチエイジングが欠かせないわけですが、いわゆる「脳トレ」みたいなことって実は必要なかったりします。
それよりも脳の老化防止に役立つのは、失敗すること!
新しいことに挑戦したり、未知の分野にチャレンジしたからこそ、失敗するものなんですよね。
新しいことや未知のことは、脳にとって一番の刺激になります。
知らないことを学んだり、間違ったところを工夫して改善したりするために、脳がすごく活発になるんですよ♪
新しいことにチャレンジして、失敗しよう
そういう意味でも、失敗することって貴重な経験になるんですよ!
もちろん「今すぐ失敗しましょう」と言われて「わかりました」となる人は少ないと思うので、
「失敗するかどうかは気にせず、新しいことに挑戦してみましょう!」と言い換えた方がいいかもですね^^
私だって、これまでいろんなことで失敗してきました。
会社員時代にもいっぱい失敗したし、SNSクリエイターになろうとした時にも失敗ばかり。
もちろん、今だって完璧に仕事ができるわけじゃないです。
でも、毎日新しいことに挑戦して成長しているので、すごく充実しているんですよ♪
失敗しない人は、成長しない人&成功しない人

最近、全然失敗していないという人は、厳しい言い方ですがほとんど成長していないということですし、
これから先成功する可能性も低いんじゃないかと思います💦
世の中にいる成功者も、まったく失敗せずに成功したわけじゃなくて、
たくさんの失敗を繰り返して壁を乗り越えてきたからこそ、成功しているんですよね♪
もちろん、今から考え方を変えることで成長する人や成功する人になることもできます^^
そのためには、まず何か行動を起こすことが大事ですよ!
スキルアップして在宅ワークしてみませんか?
「でも、私は主婦で仕事もしてないし…」
という方は、ぜひ在宅ワークで働くことを考えてみてはいかがでしょうか?^^
空いた時間を有効活用して、スマホやパソコンを使って働ける在宅ワークを見つけることで、
家計の助けになったり、趣味のためにお金を使えるようになりますよ♪
もちろん在宅ワークを始めるならスキルを身につけることも必要ですので、
WEBデザイナー、動画クリエイター、SNSクリエイターなどのスキルを学ぶのがおすすめ。
最初のうちは勉強がうまく進まず失敗するかもしれませんが、それは成長している証ですよ♪
「失敗しよう」と決めて行動してみて♪

まったく新しいことに挑戦するのに、絶対に失敗しない人なんていません。
どんな天才だって、どこかで必ず壁にぶつかるんですよ💦
私たちみたいな凡人だったら、なおさら失敗を経験するのが普通!
……そんな考え方で行動してみると、簡単に動き出せるんじゃないでしょうか^^
SNSクリエイターを学ぶ方には、質問し放題の「サポートLINE」でしっかり応援しますので、ぜひ私たちを頼ってくださいね♪
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお答えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^