close

成功する人は手抜きがうまい?家事も仕事も効率化する7つのコツ【SNSクリエイター】

「家事も仕事も完璧で、すべてをそつなくこなすのが成功する人だ」

皆さんはそんなふうに思っていたりしませんか??

確かに成功する人って、どんなことにも優秀なイメージがあると思います。

でも、実際には全部を完璧にやる人っていないんですよ!

AIやロボットの力を借りていたり、人に任せていたり…。

そうやって適度に「手を抜く」ことで、本当に大事なことに時間やお金を使えるようになるんです♪

ただ、普通の主婦が人を雇って働いてもらうのは難しいと思うので、

ここでは普段の仕事や家事で使える手抜きテクについて7つ書いていきたいと思います^^

手抜きって本当に悪いこと?

「手抜き」と言われるとなんだかネガティブなもののように聞こえますが、実際には全然そんなことはないんですよ!

むしろ手抜きをすることで私たちの生産性がアップして、幸福度も高まるんです♪

たとえば、料理も掃除も洗濯も…と、全部を完璧にやろうとすると、どこかで無理が来てしまいます。

息抜きの時間がなくなってストレスになってしまったり、イライラして家族に当たってしまったり。

そうならないために、掃除は2日に1回にしたり、料理はスーパーの惣菜もうまく使ったりすることで、上手に手を抜くべきなんですね!

何事もバランスが大事

もちろん、手を抜きすぎるのもよくないと思います。

週に1回しか家事をしなくなったら家族みんなが困りますし、毎日外食ばかりでは食費も膨らんでしまいます。

同じように、仕事で手を抜きすぎたら評価が落ちて、収入が減ってしまうリスクがあるんです💦

だから、大事なのはバランス。

無理なく、それでもきちんと家事や仕事をやる方法を覚えましょう♪

ポイントは「周りからどう見えるか?」

ちなみに家事や仕事で手抜きをするときのポイントは、自分がどう感じるかというよりも、「周りからどう見えるか?」を意識すること。

たとえば自分では手抜きだと思っていたけど、周りから見たら完璧だと思われていた…ということはよくあります。

自分の中では掃除を1日サボってみたけど、家族は誰も掃除してないことに気づかない…。

いつもより仕事のクオリティを落としてみたけど、むしろ上司から褒められた…。

そういう経験だって増えると思うんですよね^^

真面目にみえたら、手抜きじゃない!

意外と効果的なのが、「がんばってますよアピール」をすること。

どれだけ完璧に作業していても、余裕でやっているように見えると手抜きのように思われます。

そうじゃなくて、一生懸命がんばっている姿を意識することで、手抜きをしつつも周りからの評価をあげることができるんです!

なので皆さんも、いきなり手抜きをするのが怖いなら、がんばってますよアピールをするところからトライしてみてください♪

今すぐ実践!家事や仕事の手抜き術7選

続いて、今すぐに実践できる家事・仕事の手抜き術について紹介していきましょう!

これらの方法を実践して、やりたいことに集中するための時間を生み出しましょう♪

①手抜きできる作業を見極める

まずは、手抜きができる作業とそうでない作業を見極めましょう。

私たちの家事や仕事の中には、ちょっと手を抜いても構わない作業もあれば、

絶対に完璧にやらないといけない作業もあると思います。

たとえば赤ちゃんのお守りだったり、締め切りのある仕事などは手抜きが難しいですよね?

でも、掃除や料理、あるいは単純作業の仕事などは、ちょっとくらい手抜きしても大丈夫なはず。

まずはこの2つの種類に作業を分類してみましょう!

②スキマ時間にやることを用意しておく

手抜きができる作業の中でも特に優先順位が低いものは、毎日のスキマ時間にやってしまうのがおすすめ♪

たとえば「メールを返信する」のような作業は、クルマで子どもを待つ間の5分でやってしまうなどですね!

5分や10分のスキマ時間って意外と多いんですけど、何をやるか決まってないと、スマホでダラダラ過ごしたりしてしまうんですよね💦

そうならないようにスキマ時間用のタスクを用意しておいて、効率よく動けるように工夫してみてください^^

③スケジュールには余白を作る

全部効率よくやろうとしてスケジュールをパンパンにしてしまうことがありますが、

それだと1つの予定が崩れた時に1日の予定が全部狂ってしまいます💦

そうじゃなくて、必ず空白のスケジュールを入れるようにしてください!

もしその日に終わらなかった仕事があれば、その空白を使ってやってみる。

もし何もやることがなければ、リラックスタイムに使ってしまってOKですよ♪

④集中する前のルーティンを作る

大事な仕事をする時には、気持ちを落ち着かせるためのルーティンを作ってみましょう♪

家事を始める前に1杯紅茶を飲むとか、仕事を始める前にストレッチをするなどで構いません。

大事なのは、集中モードに切り替えるスイッチを押す感覚です^^

「これをやったら、集中モードに入るぞ!」

というルーティンがあると、カチッと気分を切り替えられますよ!

⑤ポモドーロテクニックを使う

人の集中力って長く続かないので、適度に休憩を挟んであげることが大切です。

たとえば有名なテクニックの1つに、「ポモドーロテクニック」というものがあります。

これはタイマーを使って25分と5分の時間を設定して、25分作業したら5分休むというサイクルを繰り返すやり方です。

ポモドーロテクニックを使うことで上手に休憩を挟み、長い時間集中できるようになるんです^^

⑥気持ちが落ちているなら無理をしない

その日の気分によって、なんとなく仕事が手につかない時もあると思います。

そんな時は無理してがんばるんじゃなくて、「今日はいつもの半分でいいからやってみよう」というふうに、目標を小さくしてあげてください。

気分が落ちている自分でもできる範囲の、ベストな作業をすれば十分なんです!

案外作業している間にノリノリになって、スムーズに進むこともあるかもしれません^^

⑦丸1日お休みの日を作る

会社員の方はもちろん専業主婦の方も、週に1回は丸1日お休みの日を作ってみてください^^

その日だけは家事も1日サボってもOK。

仕事のことも考えずに、思いっきりリラックスしましょう♪

お休みの日に何か没頭できる趣味があると、ストレスも解消されてエネルギーを補給することができます。

その日の気分で「今日は休みにしよう」と決めるんじゃなくて、事前に決めて休むのがコツ。

休みなしでダラダラ作業しても、集中力が下がってしまいますからね💦

おわりに

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^