close

好きなことを仕事にする方法と注意点!失敗しないための自己投資もご紹介

フルタイムで働くなら、24時間のうち8時間以上、つまり1/3以上の時間を仕事に使うことになります。

どうせ長い時間を使うなら、楽しくておもしろい仕事を選びたいですよね^^

私自身も今はSNSクリエイター協会の理事として楽しく仕事をしていますが、会社員時代は本当に大変でした💦

でも、好きなことを仕事にすると言われても、具体的にどうしたらいいかわからない方も多いでしょう。

そこで今回は、好きなことを仕事にするための方法と注意点、そして自己投資のコツについても解説していきたいと思います!

好きなことを仕事にする人が増えている

コロナ禍で自宅にいる時間が増えたり、副業解禁する会社が増えたことで、好きなことを仕事にする人が増加しています。

最近ではeスポーツと呼ばれるゲームの大会で収入を得ている人もいますし、YouTuberとしてライブ配信することでお金を稼いでいる人もたくさんいますよね。

他にもハンドメイドで作った作品をメルカリで売ったり、家事代行サービスに登録して得意な家事で収入を得る人もいたりします。

このように、好きなことを仕事にする人はどんどん増えていて、辛くて厳しい仕事を何年も我慢して続ける…というのは当たり前じゃなくなってきているんです!

好きなことを仕事にする3つの方法

では、どうやったら好きなことを仕事にすることができるのでしょうか?

ここでは大事なポイントとして、次の3つをご紹介したいと思います!

  • まずは小さく始める
  • 先生や仲間を作る
  • 諦めずに継続する

それぞれ詳しく解説しますね^^

まずは小さく始める

好きなことを仕事にしていきたいと思った時には、とにかく小さく始めることを心がけましょう!

たとえばInstagramで何万人ものフォロワーがいる美容系インフルエンサーになりたいと思ったとしても、いきなりフォロワーが爆増することはありません💦

美容系インフルエンサーになるからと、高級な化粧品を買いまくっていたら、生活にも影響が出てしまいますよね。

そのように最初から大きな一歩を踏み出そうとするのではなく、小さなステップで始めるのがコツですよ^^

たとえば私がSNSクリエイターを始めたのは、最初は副業からのスタートでした!

そこからSNSクリエイターをもっと深く学ぶために仕事を辞めて、SNSクリエイター一本に絞ることにしたんです。

いきなり会社を辞めるのではなく、SNSクリエイターが自分に向いているかチェックしてから仕事を辞めるという流れだったので、後になって後悔することもありませんでしたよ^^

先生や仲間を作る

好きなことを仕事にしたいなら、まずはそれを実践している先生だったり、同じような目標を持った仲間を作るのも大切です!

たとえば、すでにYouTuberとして成功して収入を得ている人を見つけて、その人のやり方を真似したり教えてもらったりしながら、自分でもやってみるなど。

なんの経験もない人がいきなりYouTuberを始めても、うまくいくはずがないですからね💦

どんなことを始めるにしても、まずは成功している人の真似から入って、成功の秘訣を盗むのがおすすめですよ^^

諦めずに継続する

当たり前のことですが、諦めずに継続することが好きなことを仕事にする重要なポイントだったりもします。

なぜなら、好きなことを仕事にしようとして失敗するのは、途中で諦めた人だけだからです!

なかなか仕事が軌道に乗らず、収入が少なくて気持ちが折れてしまいそうでも、諦めさえしなければ失敗ではありません。

努力し続けている限りは失敗でも成功でもなくて、諦めた時点ではじめて失敗になるわけです💦

もしかしたら好きなことを仕事にする中で、壁にぶつかったり、辞めたくなることがあるかもしれませんが、そこで挫折することなく継続していきましょう^^

好きなことを仕事にする自己投資のコツ

好きなことを仕事にするのは、もちろん簡単なことではありません💦

今では好きなことで稼ぐ人が珍しくなくなっていますが、一般的にはまだまだハードルは高いです。

そこで実践したいのが、自己投資のやり方を工夫してみることです!

無料の情報にこだわらない

好きなことを仕事にしたいと思ったら、スキルアップしたり稼ぐノウハウを身につけたりするために、ブログやYouTubeなどで情報収集する方が多いと思います^^

それ自体は素晴らしいことですが、無料の情報にこだわりすぎないよう注意しましょう💦

無料のブログやYouTubeには、古い情報が混ざっていたり、その人だけにしか当てはまらない質の低い情報が入っていたりもします。

そうしたノウハウを間違って覚えてしまうと、成功するまでの時間が長くなることもあるんです💦

理想的なのは、正しい知識を正しいタイミングで教えてくれる先生がいることです^^

そのためには、有料のスクールやオンラインサロンに入った方が良いこともあります!

高額なスクールに入る時には、本当にそのスクールが信頼できるのかチェックする必要はありますが、良いスクールに出会えると本当にあっという間に成功できるはずですよ^^

仕事に役立つ資格を取る

好きなことを仕事にするために、何か役立つ資格があるなら、ぜひ取得しておくことをおすすめします!

資格があれば副業・在宅ワークに役立つのはもちろん、もし失敗したり挫折してしまったりした場合にも、資格を活かして転職しやすくなります^^

好きなことを仕事にしていこうと思うなら、できるだけリスクを抑えて始めたいですよね。

エステティシャンの資格や、転売で役立つ古物商許可、Webデザイナー検定など、興味があるものをチェックしてみましょう!

ちなみに私が運営しているSNSクリエイター協会でも、「SNSクリエイター資格」の発行を手がけているので、興味がある方はぜひ私のLINEからお問い合わせくださいね^^

好きなことを仕事にする時の注意点

最後に、好きなことを仕事にしていく時の注意点についてご紹介したいと思います。

確実に収入を増やして成功するためにも、ぜひここで解説する注意点を押さえておきましょうね^^

確定申告について調べておく

好きなことを仕事にして副業・在宅ワークを始めた後、利益が年間20万円を超えると、確定申告が必要になります。

確定申告は、1年間の経費と売上を計算して、税務署に書類を提出する作業です💦

初めての人だと難しいと感じることが多いので、税金に詳しい知り合いや税理士に相談したり、確定申告の相談会に参加したりするのがおすすめです^^

確定申告で税金を減らせるように、仕事に使った経費のレシートは全部保存しておくのも大事ですよ!

怪しい案件に要注意

「好きなことを仕事にしよう!」というキャッチフレーズで、SNS広告などで怪しい案件が出回っていることがあります💦

「ただ家で横になって好きなことをしているだけで月20万円!」という案件を買ってみたら、ただ治験に参加するだけ…なんて内容もあるみたいです…。

そうした怪しい案件には十分に注意しないといけません。

怪しい案件によくある特徴として、契約・支払いを急かしたり、無理な売り込みを受けたりすることがあります💦

本当に良いスクールや案件は、欲しい人にだけ案内するというスタンスのことがほとんどなので、無理な営業を受けた時には十分警戒しましょうね。

おわりに

「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」

そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!

下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^