こんにちは!
日本SNSクリエイター協会・代表理事のしらがです。
最近のコロナ禍で収入が減って、生活が苦しくなっている方は多いと思います。
「貯金もほとんどないのに、これからが不安…」
そんな気持ちを抱えているのはみんな同じだと思うんです💦
かと言って、お子さんがまだ小さかったりすると外で働くのも難しいところなんですよね。
そんな方に私がおすすめしたいのは、在宅でできる副業を始めてみること。
しっかりと準備して副業を始めれば、在宅でも月5万円、10万円と収入を得ることも可能になってくるんです!
具体的にどんな仕事をしたらいいのか、そして副業をする上での注意点についても解説していきますね^^
副業をやる前に考えておきたいこと

「早速副業をやってみよう!」
と思う前に、ちょっと待ってください!
在宅で副業をする前に、一度考えていただきたいことがあります。
行動力があるのはすごく素晴らしいことだと思うのですが、何も決めないまま副業を始めても失敗するリスクが高いんです💦
まずは、次のようなことを自分に問いかけてみましょう♪
最終的にどれくらいの収入を得たいの?
1つ目は、「最終的にどれくらいの収入を得たいの?」ということ。
在宅で副業を始めると言っても、方法も考え方もたくさんのバリエーションがあります。
ちょっとしたお小遣い程度でいいという人もいれば、それ1本で生活していきたいという人もいるはず。
じゃあ自分は毎月いくら収入があったら満足なのか?
それをまずは考えてみましょう♪
ちなみにこのブログでは、
- 月1万円以下でいい人
- 月5万円くらい欲しい人
- 月10万円以上狙う人
この3つのパターンでおすすめの副業を紹介しています^^
皆さんの場合はこの3つのうち一番近いのはどのレベルか、考えてみてくださいね!
副業に活かせる趣味・特技・スキルは?

次に考えておきたいのが、副業に活かせるものを持っているのかどうかです^^
たとえば、これまでの英語やWEBデザイン、プログラミングのような仕事をやったことがあるなら、副業でもスキルを活かしやすいです!
フリーランスの英会話の講師とか、WEBデザイナー、プログラマとしてお仕事ができますから♪
他にも、ハンドメイドや料理、ダイエットなども役に立ちますね!
「SNSを使うのが好き(得意)」という人も、SNSクリエイターというお仕事のチャンスがありますよ。
初期費用にいくら使える?
それから、初期費用に使えるお金があるかどうか。
たとえば、イチからハンドメイド作家を始めようと思ったら、さまざまな材料や道具を揃えないといけなくなります。
プログラマを目指してプログラミングスクールに通うなら、その代金も必要ですよね?
そうした初期費用に使えるお金があるのか、あるならいくらくらいまでOKなのか。
それを確認しておきましょう!
もちろん、初期費用にまったくお金が使えなくて、無料で副業を始めたいという方も大丈夫♪
今では無料で始められる副業もたくさんありますから。
月1万円以下でいい人向け!簡単在宅ワーク

では早速具体的な副業を見ていきましょう!
まず最初に紹介したいのは、月1万円以下でいい人向けの、簡単な在宅ワークです♪
ポイ活
保険の資料請求や、スマホアプリのダウンロード、無料の会員登録など、
ちょっとした作業でもらえるポイントを集めて、現金に交換するのがポイ活です^^
スマホがあればいつでも始められるのが特徴で、その日のうちに1000円分のAmazonギフト券をもらう…なんてことも可能だったりします。
ただし月に何万円も稼ぐのには向いていないので、大きく稼ぎたい人には不向きです。
不用品販売
次に、メルカリを使った不用品販売です。
家の中に眠っているいらないものを写真に撮って、メルカリに出品してみるだけで、思わぬ収入になるかもしれません^^
洋服や本、アクセサリーなど、小さなものだったら発送する手間もありませんので、気軽に初めて見ることができますよ!
ちなみに、家にあるものを売るだけじゃなくて、古本屋さんや古着屋さんで商品を仕入れて販売するという、「物販」につなげていくことも可能です。
月5万円くらい欲しい人向け!がっつり在宅ワーク

続いては、月5万円くらい欲しい人向けのがっつり在宅ワークです!
このレベルになると、始めてすぐに稼げる…というのは難しくなってきます。
3ヶ月から半年くらいかけて、やっと月5万円に届くかなという感覚ですね。
なのでコツコツ努力する必要はありますが、家計には大きな余裕が生まれますよ♪
クラウドソーシング
「クラウドワークス」「ランサーズ」のような、クラウドソーシングのことはご存知でしょうか??
こうしたサイトに登録すると、自分のスキルを活かしたお仕事を受注できるんです^^
たとえば、簡単なものならデータ入力やブログ記事作成。
難しいものになると、動画制作やプログラミングのお仕事などもあります。
お仕事の実績はどんどん積み重なっていくので、やればやるほどいい条件のお仕事に出会えるんですよ♪
物販
先ほども少し出てきましたが、物販というお仕事もあります。
安いお店で商品を仕入れて、高く売る。
その差が自分の利益になるわけですね!
上級者向けになると、海外から取り寄せた商品をメルカリで売るなど、グローバルに働けるのも特徴です^^
月10万円以上狙う人向け!起業に繋がる在宅ワーク

そして3つ目に、月10万円以上を狙う人向けのお仕事です。
ここまでくると、起業・独立も視野に入ってくるレベルです^^
それだけ難易度も上がるのですが、安定性もグッと増すので、目指してみて欲しいと思います♪
ブログアフィリエイト
自分でブログを立ち上げて記事を書き、その記事の中にAmazonの商品リンクを貼ることで、アフィリエイト報酬を得ることができます。
これがいわゆるブログアフィリエイトですね!
自分が使っているコスメや家電などのレビュー記事を書いて、その記事から商品を買ってもらえれば、皆さんのところに紹介料が入ってきます♪
他にも、Googleの広告を入れて広告収入を得ることもできます。
ブログ記事は一度書いたら資産になるので、たくさんの記事を書くほど収入が安定しますよ!
YouTube
ブログアフィリエイトの動画版が、YouTubeです。
チャンネル登録者数や再生回数など、いくつかノルマがあるのですが、動画をアップするだけで広告収入がもらえるようになります♪
最近ではブログよりも動画を見る人の方が多いですから、人気YouTuberになることができたら、年収1億円だって夢じゃありません^^
ただ、今から参入するのはすごくハードルが高いので、初心者にはあまりおすすめできなかったりもします💦
在宅で副業を始めるときに注意したいこと

それから最後に、在宅で副業を始める上で、注意していただきたいことも解説しますね。
税金やお金の管理スキルも学ぼう
1つは、お金に関すること。
在宅で副業を始めて、収入が20万円を超えると、確定申告しなきゃいけないケースが出てきます。
自分で領収書や帳簿を用意して、税務署に提出する作業ですね。
大きな収入があるのに申告しないでいると、ペナルティを受けることもあるので要注意です!
「楽に稼げる」系の副業は怪しいかも
2つ目は、「楽に稼げる」系の副業についてです。
最近は少なくなりましたが、「1日3クリックで、月100万円」みたいな怪しい情報商材もあるんですよね💦
でも1つ覚えておいて欲しいのは、楽して稼げるお仕事は絶対に存在しないということ!
もしそんなお仕事があったら、誰にも教えずに自分だけでやればいいはずですから^^
だから、私たちが運営しているSNSクリエイター資格講座も、決して楽に稼ぐための講座ではないんです。
3ヶ月間みっちり学んで、卒業試験を受けて、確かなスキルをつけたSNSクリエイターを目指す方を応援していますよ♪
おわりに
「SNSクリエイターに興味があるから、もっと詳しく教えてほしい!」
そんな声にお応えして、SNSクリエイター協会では「SNSクリエイター体験講座」をご用意しました!
下のボタンから私のLINEを友達追加してくれた方にプレゼントしていますので、ぜひ受け取ってくださいね^^